- 水道水を注ぐだけで“純水”が作れる浄水器。
- ペットボトルの水を買うと、持ち運びが重いうえ、空きボトルの処分も大変。そこでお薦めしたいのが、水道水で手軽に純水を作れる浄水器、ZEROピッチャーです。世界最高レベルの高機能フィルターを搭載。水を注ぐだけで、水道水に含まれていることがある塩素やトリハロメタン、溶解性鉛などの不純物質を約99.7%取り除いてくれます。純水は余分な味やにおいもないため、お茶などの風味をそのまま愉しむことが可能。炊飯や料理に使ってもよく、妊婦の方や赤ちゃんのいる家庭にもお薦めです。付属のTDS測定器を使えば水中の不純物の濃度を確認できて安心。数値で見えるのでフィルターの交換時期もわかりやすく便利です。大きさは、冷蔵庫のドアポケットに入れられるサイズ。洗って繰り返し使えるエコなZEROピッチャーは、取っ手部分がアクセントとなったデザインも魅力です。
サイズ(約) | 幅26.6cm(取っ手含む)×奥行12.2cm×高さ24.8cm |
---|---|
重さ(約) | 950g |
容量(約) | 全容量2.4L、ろ過水容量1.6L |
材質 | 本体=AS樹脂、天然木(竹材)、ポリプロピレン、フィルター内容物=活性炭、イオン交換樹脂、ポリウレタン、ナイロン、細菌除去剤、不織布、TDS測定器=ABS樹脂 |
付属品 | フィルター、TDS測定器 |
TDS測定器電源 | ボタン電池LR44×2個(別売) |
フィルター交換目安(約) | 2~3ヵ月(浄水対象の水質により変わります) |
原産国 | 中国 |
純水を使うことを私たちもオススメします
五つ星お米マイスター 山下治男氏
400種以上の銘柄があるお米の個性を感じるために、普段から私は炊飯にZEROピッチャーの水を使用しています。おいしいご飯を炊くには、水がとても重要です。ZEROピッチャーの限りなくクリアで雑味のない水を炊飯に使用すると、お米自体の「甘み」と「UMAMI」が引き出され、お米の持つピュアな味を感じることができます。
アンカフェシュクレ代表 楡井有子氏
ZEROピッチャーで作る純水を使用してコーヒーを入れてみたところ、本当においしくて驚きました。純水で抽出した珈琲は、珈琲豆本来の甘み、香り、苦み、酸味が引き出されてのど越しは優しく、口当たりはまろやか。これこそ、コーヒーのプロである私が思う理想のコーヒーです。コーヒー好きの方にもZEROピッチャーはお薦めです。