- 通院時の必需品を便利に収納、モリス柄のお薬手帳ケース。
- 近代デザインの父、ウィリアム・モリスの人気柄を生地に採用した、お薬手帳ケース。考案したのは工業デザイナーの井上頌夫氏です。お薬手帳や領収証、お札などを収納できる2つのオープンポケットに加え、カード入れが14ヵ所あり、複数の病院の診察券をまとめて収納可能。加えて、中が見やすいメッシュポケット、背面にファスナーポケットもあり、通院時の必需品をすっきりと整理しておけます。綿素材のため軽く、生地には汚れがつきにくい撥水加工を施してあり、気軽にお使いいただけます。
サイズ(約) | 縦16.5cm×横13cm |
---|---|
重さ(約) | 85g |
素材 | 綿(表面にアクリル樹脂コーティング、撥水性有り)、内側・パイピング=ナイロン、一部綿 |
仕様 | スナップボタンによる開閉/背面にファスナーポケット1個、内側にカード入れ14ヵ所、透明オープンポケット1個、ファスナーポケット1個、オープンポケット(お薬手帳用)2個 |
原産国 | 日本 |
その他 | ※柄の出方が写真と異なる場合があります。 ※「撥水性」とは水をはじきやすい性質のことです。長い間濡れることや、時間の経過とともに撥水性が弱まります。 |
井上頌夫
工業デザイナー。オートバイのデザインや化粧品メーカーのデザインなど幅広い分野で活躍しています。

デザインを手がけた井上頌夫氏。工業デザイナーとしてオートバイや化粧品、動物園のデザインなど幅広い分野で活躍しています。