- アクティブシーンにも便利な機能派
- 活動的な紳士の間で愛用者が増えているワンショルダーのバッグ。こちらは、銀座の老舗〈銀座タニザワ〉の常務、鈴木政雄氏が「必需品をしまう“男のポケット”としておすすめしたい」と語るバッグです。シボのない柔らかなスムース革を使用し、紳士に相応しい上品さと高級感を感じさせるデザインが魅力。背負うと身体に沿うフィット感があり、身体の前にまわせばバッグを下ろさずに荷物の出し入れができます。背面には汗をかいても乾きやすくムレにくい、ポリエステル素材の3Dメッシュを採用。メイン収納部、前ポケットには両側にファスナーがあり、左右どちらからでも開閉できて便利です。細部までこだわりが詰まった、アクティブに活用できる名品です。
サイズ(約) | 横(最大)28cm×高さ48cm×幅9cm(前面ポケット含まず) |
---|---|
重さ(約) | 560g |
素材 | 牛革、背面=ポリエステル |
仕様 | ファスナーによる開閉/前面にファスナーポケット1個(内側にオープンポケット3個)、背面にファスナーポケット1個/ショルダーストラップの長さ=約73~129cm(調節・下部左右に付け替え可) |
原産国 | 日本 |
その他 | ※天然皮革を使用しているため、色ムラ、キズなどがあります。 |

明治7年創業の老舗鞄店〈銀座タニザワ〉。明治23年に初代店主の谷澤禎三氏が発案した「鞄」の文字が大看板に掲げられて以来、文字通り日本の鞄の歴史をつくってきたと言っても過言ではありません。時代の変遷を見つめながらも一貫して守り続けているのは、鞄専門店としての矜持とものづくりへの真摯な姿勢。品格を備えた普遍的な美しさはもちろん、持つ人に寄り添うようなつくりで本物志向の大人の心をしっかりと捉えています。