- 品格漂うグリーンを柔らかに暖かく纏う。
- こちらは、エアリーツイードで仕立てたジャケット。暖かな着心地でコートのようにも着られる一着です。 生地は尾州の老舗機屋に依頼。ウール100%の紡績糸を使用し、空気を取り込みながらゆっくり織り上げることで、柔らかで軽やかな着心地を実現しました。先染め糸を使用したグリーン系の深い色合いが格調高く、カラーネップがアクセントを添え、袖口は額縁切羽仕上げですっきりしたデザインです。さらに、ラペルのビッグステッチや生地の風合いが活きるフル毛芯仕様など、こだわりが随所に効いた一着です。
素材 | 700g(Lサイズ) |
---|---|
仕様 | 表地=毛100%、裏地=キュプラ、ポリエステル |
仕様 | 2つボタン/サイドベンツ/ポケットは前面に4個(コインポケット1個含む)、内側に4個 |
洗濯方法 | ドライクリーニング |
原産国 | 日本 |
サイズ | 適応身長 | 適応胸囲(実寸) | 着丈 | 裄丈 |
---|---|---|---|---|
03:S(AB4) | 155-165 | 88-96(108) | 69.5 | 79.5 |
04:M(AB5) | 160-173 | 90-98(110) | 71.5 | 81.5 |
05:L(AB6) | 170-180 | 92-100(112) | 73.5 | 83.5 |
06:LL(AB7) | 175-185 | 94-102(114) | 75.5 | 86.5 |
サイズ(単位=cm)

国内での背広発祥の地ともいわれる大阪・谷町で1927年に創業した〈井上清〉。そのオリジナルブランドが〈セイ1927〉です。スーツの専門工場として何万人ものオーダーメイドのジャケットを仕立ててきた日本人体形を熟知した技で、美しいシルエットと丁寧な仕立てに定評があり、伝統が息づく素材と時流を加味した高級感溢れるウェアをつくり続けています。

〈セイ 1927〉を手がける井上清(株)の代表、井上康介氏。「奥深いグリーン系は合わせる色を選ばず着こなしやすいのでおすすめです」と語ります。