- 馬毛「飛翔織」。気品が薫るホースヘアの帽子。
- 飛騨高山の地で誕生した「飛翔織」。馬の尻尾の毛を経糸、緯糸ともに使用した綿混の贅沢な織物です。一本ごとに違う色合いが織り成す馬毛特有の魅惑的な色彩、そして気品ある輝きは、類のない美しさを湛えます。しなやかで張りがあり、通気性にも優れるという実用面での秀でた特徴も有しています。一頭の尻尾の毛から厳選し、馬毛として使用できる量はわずか3分の1ほどに限られ、先端と根元をカットすると約50㎝の長さになります。飛翔織は脱色などを一切行わず、馬毛本来の光沢と色合いを活かし、色の違いごとに一本一本選別。糊付けして長い糸を作り、三本ずつ撚り合わせて糸にする。これでようやく製織用の糸が出来上がりますが、弾力性に富むため機械織りが不可能であり、手織機を使い熟練職人が丹精込めて生地を織り上げます。神秘的ですらある独特の色合いと味わい深い模様は、多くの手間隙をかけて生み出されます。
- 形崩れしにくく、美しい艶と色彩が魅力。
- こちらは飛翔織で作られた紳士用帽子です。馬毛特有の輝きを放ち、複数の色が交差する表情に凛とした気品が漂います。ベーシックな中折れ帽のデザインを採用し、装いに合わせやすく、カジュアルな装いを端正に、ジャケットスタイルを洒脱に演出してくれます。馬毛は天然の形状記憶の性質を持つため形崩れしにくく、風通しに優れムレにくいのが特徴。気品薫る馬毛の帽子をワンポイントとするなど、幅広くお愉しみください。
サイズ(約) | 適応頭囲=54~59cm、つば幅=6cm(最長) |
---|---|
重さ(約) | 90g |
素材 | 表地=毛(馬)70%、綿30%、裏地=ポリエステル |
仕様 | サイズ調節テープ付 |
洗濯方法 | ドライクリーニング |
原産国 | 日本 |
稀少な馬毛に技を凝らした飛翔織

一つの帽子の制作に約6ヵ月を要し、約40頭分の馬毛を使います。手間隙と贅を尽くした逸品です。

約50cmの毛を撚り合わせ、300cm以上に繋いだ毛を枷に巻き上げて馬毛糸が仕上がります。