四季折々の高級食材とともに愉しむ、身体に寄り添った優しい中華粥。中国各地を旅するようなバラエティに富んだ味わい。
東京オペラシティにほど近い、渋谷区初台。新しい文化の中心であるこの地に、かつて中国上海料理店「蘭蘭酒家」が店を構えていました。アットホームな雰囲気の中、中国の悠久の歴史が生んだ福建省の名菜「佛跳牆」から庶民の定番・特大の「焼き餃子」まで、幅広いメニューを繊細な美味しさで愉しめると、オペラ関係者はもちろん芸能人や文化人からも幅広く人気を集めた名店です。ちなみに「佛跳牆」とは寺のお坊さんが塀を乗り越えて飛んでくるほどによい香りと讃えられる至高の一品。陶器の壺に、フカヒレをはじめ、鮑、干し貝柱、金華ハムなどの高級食材をふんだんに入れて煮込んだスープです。オーナーシェフを務めた田中秀典氏は、中国料理の研究のために15年をかけて中国各地に出向き、地元の料理を味わいました。そこで感じたのは、各地方によって表現される味が全く違うということ。例えば、四川省で使われる辛い麻辣は、広東料理では一切使用しません。「店では、中国各地で食べて感動した味を、日本の食材を使い日本の気候にあった味で再現することを目指していました」といいます。蘭蘭酒家が営業を終了したのは、2024年12月。その味を惜しむ声が多く上がっています。そんな中、当社のお客様のためにご紹介するのが、田中氏監修の「温故知新の中華粥」12ヵ月頒布会です。毎月定番のお粥2食と季節のお粥4食の計6食を、1年にわたってお届け。それぞれメニューは、素材の味を生かしあえて出汁も調味料も入れずに仕上げた『五穀豊穣粥』、暑気払いにぴったりの『緑豆と蓮の実入りお粥』など、できるだけ季節の味を出すように考えられています。中国人の健康の秘訣は医食同源(中国では薬食同源といいます)。おなかを満たしつつ身体を思いやる時、お粥はぴったりのメニューです。本頒布会なら、中国のお粥の多様性も感じていただけるでしょう。湯せんするだけの簡単調理で、ご家庭で存分にお愉しみください。
頒布会
冷凍便
商品番号:071-992

温故知新の中華粥12ヵ月頒布会

初回 8,467(税込/梱包配送料込)
 
期間:12ヵ月/回数:12回
お支払総額101,604円(税込)
在庫状況
申込み受付中
数量
※アレルギー物質
についてのご注意
一部にえび、かに、くるみ、小麦、卵、乳成分、落花生、あわび、牛肉、ごま、さけ、大豆、鶏肉、豚肉を含みます。詳しくは商品個々の表示をご確認ください。
お届け期間/回数 期間:12ヵ月/回数:12回
お申込み締切日 2025年6月30日(月)
お届け開始日 2025年7月下旬よりお届け開始
賞味期間 冷凍で90日
原産国 日本
その他 国産米使用
※価格には冷凍便梱包配送料が含まれています。
2025年7月から2026年6月までの12ヵ月間、毎月下旬に商品をお届けいたします。
※ご購入前にご確認ください※ ※頒布会商品につき、途中退会はご容赦ください。
※商品の交換・返品はお受けできません。
※沖縄県、島しょ地域にはお届けできません。
※写真は調理・盛り付け例です。食器・トッピング類等は商品に含まれません。
※具材の大きさ、形状は写真と異なる場合があります。
※賞味期間は商品お届け後の期間ではありませんのであらかじめご了承ください。
※ご注文後に「お届けに関するご案内」メールをお送りいたしますので、お届け期間をご確認ください。
田中秀典氏
中華中医薬学会「営養薬膳師」の資格を持ち、日本ソムリエ協会認定のソムリエでもある田中氏。2011年に東京都優良調理師を受賞。上海、香港はもとより、成都、台湾まで15省30都市を訪問し、中国各地の料理を研究。
「“温故知新の中華粥”というのは、中国の古きよきものを研究し、日本に合う、新しいお粥を、という意味も込めています」と田中氏。
東京オペラシティに近く、多くの文化人にも人気の「蘭蘭酒家」。(現在は閉店しています。)
1973年にオープンした「蘭蘭酒家」は、当時人気だったパンダのランランにちなみ店名に。庶民の味から高級料理まで、幅の広さも同店の人気の秘密でした。同店は2024年12月に惜しまれつつも閉店。

【定番の中華粥】肉の旨味とともに中華定番の具材を愉しめる4種。

[1月、5月、9月お届け]牛そぼろとゴボウのお粥

1月、5月、9月お届け

牛肉の旨味を感じられる甘辛い味付けのそぼろに、そぼろと相性のよいゴボウを合わせました。黒胡椒と花椒が味わいをより豊かにしています。

  • ■内容量(1食):180g
  • ■主な具材:牛肉、ゴボウ、生姜
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:109kcal/たんぱく質:4.1g/脂質:4.9g/炭水化物:11.1g/食塩相当量:1.5g

[2月、6月、10月お届け]鶏肉玉子粥

2月、6月、10月お届け

弾力のある鶏もも肉、あっさりとした白菜のお粥は飽きのこない味わいです。玉子は彩りも鮮やかで、鶏がらの出汁には滋味深い生姜の味が染みています。

  • ■内容量(1食):180g
  • ■主な具材:鶏肉、卵、白菜、青ネギ、生姜
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:92kcal/たんぱく質:4.8g/脂質:3.3g/炭水化物:10.5g/食塩相当量:1.2g

[3月、7月、11月お届け]豚肉団子としめじのお粥

3月、7月、11月お届け

一口噛めば濃厚な旨味が口の中に広がる豚肉団子は、しめじとお粥とも好相性。隠し味の中国醤油は奥深い味わいへと導きます。

  • ■内容量(1食):180g
  • ■主な具材:豚肉団子、ぶなしめじ、生姜
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:97kcal/たんぱく質:2.5g/脂質:4.5g/炭水化物:11.3g/食塩相当量:1.5g

[4月、8月、12月お届け]ピータンと塩漬け豚肉のお粥

4月、8月、12月お届け

中華でお馴染みの食材、ピータンは独特の柔らかな食感や黄身の味わいが魅力。塩漬けしたことで身に旨味が凝縮された豚肉も食欲をそそります。

  • ■内容量(1食):180g
  • ■主な具材:ピータン、豚肉、生姜、湯葉
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:124kcal/たんぱく質:6.1g/脂質:7.5g/炭水化物:11.2g/食塩相当量:0.6g

【季節の中華粥】季節の味わいを感じられる身体に優しい12種。

[1月お届け]五穀豊穣粥

1月お届け

中国で旧暦の12月8日、五穀豊穣を祝って食べられるこちらのお粥。粟、小豆、なつめ、クルミ、落花生など様々な穀物や果実の多彩な味わいが愉しめます。

「お届け内容」
五穀豊穣粥×4食、牛そぼろとゴボウのお粥×2食

  • ■五穀豊穣粥/内容量(1食):180g
  • ■主な具材:粟、小豆、なつめ、大豆、クルミ、落花生、蓮の実
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:100kcal/たんぱく質:3.2g/脂質:3.8g/炭水化物:14.0g/食塩相当量:0.0g

[2月お届け]アオサとジャコ、ザーサイのお粥

2月お届け

磯の風味を感じられるアオサは塩気が絶妙で、ジャコ、ザーサイもしっかり味がついていて美味。食感も豊かな素朴な味の中にどこか懐かしさを感じられる一品です。

「お届け内容」
アオサとジャコ、ザーサイのお粥×4食、鶏肉玉子粥×2食

  • ■アオサとジャコ、ザーサイのお粥/内容量(1食):180g
  • ■主な具材:ザーサイ、アオサ、ジャコ、青ネギ、生姜
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:63kcal/たんぱく質:2.6g/脂質:2.2g/炭水化物:8.1g/食塩相当量:0.4g

[3月お届け]アサリと菜の花のお粥

3月お届け

貝の旨味が詰まったアサリと、ほのかな苦味のある菜の花で、彩りも豊かに仕上げました。身体に優しい味わいとともに、食卓に春の訪れを感じさせてくれるでしょう。

「お届け内容」
アサリと菜の花のお粥×4食、豚肉団子としめじのお粥×2食

  • ■アサリと菜の花のお粥/内容量(1食):180g
  • ■主な具材:アサリ、菜の花、青ネギ、生姜
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:94kcal/たんぱく質:8.2g/脂質:2.5g/炭水化物:10.1g/食塩相当量:0.4g

[4月お届け]真鯛と春筍のお粥

4月お届け

身がふくよかに育った真鯛を贅沢に使ったお粥です。食感が愉しめる春筍は食べやすく短冊にきざみ、それぞれの素材の上品さを活かしたコク深い味に仕上げました。

「お届け内容」
真鯛と春筍のお粥×4食、ピータンと塩漬け豚肉のお粥×2食

  • ■真鯛と春筍のお粥/内容量(1食):180g
  • ■主な具材:真鯛、筍、青ネギ、生姜
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:82kcal/たんぱく質:4.2g/脂質:3.5g/炭水化物:7.7g/食塩相当量:0.4g

[5月お届け]桜海老と玉子のお粥

5月お届け

旬の桜海老は釜揚げにして素材の旨味をそのまま活かしています。全体をまろやかに包む玉子と、桃色の桜海老との色合いのコントラストも愉しめます。

「お届け内容」
桜海老と玉子のお粥×4食、牛そぼろとゴボウのお粥×2食

  • ■桜海老と玉子のお粥/内容量(1食):180g
  • ■主な具材:桜海老、卵、青ネギ、生姜
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:88kcal/たんぱく質:3.7g/脂質:3.9g/炭水化物:8.5g/食塩相当量:0.4g

[6月お届け]焼き穴子とハトムギ入り鉄観音の茶粥

6月お届け

穴子は本来の持ち味を堪能できる素焼きにし、ハトムギを使って食感も豊かに仕上げました。鉄観音茶はお茶独特の苦味と香りで奥深い味わいを生んでいます。

「お届け内容」
焼き穴子とハトムギ入り鉄観音の茶粥×4食、鶏肉玉子粥×2食

  • ■焼き穴子とハトムギ入り鉄観音の茶粥/内容量(1食):180g
  • ■主な具材:穴子、ハトムギ、鉄観音茶、生姜
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:55kcal/たんぱく質3.2g/脂質0.6g/炭水化物9.3g/食塩相当量:0.1g

[7月お届け]鮑と海苔、枝豆のお粥

7月お届け

鮑の持つ旨味が感じられるお粥。その高級な海の幸とともに、磯の香りが感じられる海苔に、色鮮やかな枝豆を合わせました。隠し味の紹興酒は全体の風味を豊かにしています。

「お届け内容」
鮑と海苔、枝豆のお粥×4食、豚肉団子としめじのお粥×2食

  • ■鮑と海苔、枝豆のお粥/内容量(1食):180g
  • ■主な具材:鮑、枝豆、海苔、青ネギ、生姜
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:90kcal/たんぱく質:4.1g/脂質:3.9g/炭水化物:9.3g/食塩相当量:0.7g

[8月お届け]緑豆と蓮の実入りお粥

8月お届け

中国で暑気払いに食べられると言われる緑豆を、中華粥の定番具材・蓮の実と合わせて、穀物たっぷりの一品に。暑い時期にも食べ易いようにサッパリとした味わいに仕上げました。

「お届け内容」
緑豆と蓮の実入りお粥×4食、ピータンと塩漬け豚肉のお粥×2食

  • ■緑豆と蓮の実入りお粥/内容量(1食):180g
  • ■主な具材:緑豆、蓮の実
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:69kcal/たんぱく質:2.8g/脂質:0.3g/炭水化物:14.2g/食塩相当量:0.0g

[9月お届け]フカヒレ入りキノコと玉子のお粥

9月お届け

贅沢にフカヒレを使用し、食感豊かな3種のキノコ、ふんわりと舌触りの優しい玉子を合わせました。それぞれの食材の個性が絶妙に調和した繊細な逸品です。

「お届け内容」
フカヒレ入りキノコと玉子のお粥×4食、牛そぼろとゴボウのお粥×2食

  • ■フカヒレ入りキノコと玉子のお粥/内容量(1食):180g
  • ■主な具材:フカヒレ、卵、ブナシメジ、マイタケ、エノキ、生姜
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:82kcal/たんぱく質:3.3g/脂質:2.6g/炭水化物:11.3g/食塩相当量:1.3g

[10月お届け]秋鮭とさつま芋のお粥

10月お届け

鮭の塩味とさつま芋の甘さがバランスよく互いの味を引き立て、コマツナを入れて彩りも鮮やかに。寒い季節に差しかかる頃にふさわしい、身も心もほっこりと温まるお粥です。

「お届け内容」
秋鮭とさつま芋のお粥×4食、鶏肉玉子粥×2食

  • ■秋鮭とさつま芋のお粥/内容量(1食):180g
  • ■主な具材:秋鮭、さつま芋、コマツナ、生姜
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:96kcal/たんぱく質:3.9g/脂質:3.2g/炭水化物:11.8g/食塩相当量:0.4g

[11月お届け]栗となつめ、干しいちじくのお粥

11月お届け

秋の味覚の代表、栗をはじめなつめ、干しいちじくといった中華粥ならではの果実を集めました。素材が持つ自然な甘さ、多彩な味わいをお召し上がりいただけます。

「お届け内容」
栗となつめ、干いちじくのお粥×4食、豚肉団子としめじのお粥×2食

  • ■栗となつめ、干しいちじくのお粥/内容量(1食):180g
  • ■主な具材:栗、なつめ、干しいちじく
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:114kcal/たんぱく質:1.8g/脂質:0.3g/炭水化物:27.0g/食塩相当量:0.0g

[12月お届け]蟹と白菜の玉子粥

12月お届け

コクのある紅ズワイガニをほぐして豪勢に使用。柔らかに煮込んだ白菜、生姜、ネギを添えて風味豊かな仕上がりに。一年を締めくくる華やかなお粥をご堪能ください。

「お届け内容」
蟹と白菜の玉子粥×4食、ピータンと塩漬け豚肉のお粥×2食

  • ■蟹と白菜の玉子粥/内容量(1食):180g
  • ■主な具材:紅ズワイガニ、白菜、卵、青ネギ、生姜
  • ■栄養成分表示(100gあたり/推定値)
    エネルギー:90kcal/たんぱく質:3.6g/脂質:4.5g/炭水化物:7.6g/食塩相当量:0.3g