冬の代表的風物で季節感を演出。
古来縁起物の象徴的存在である松。毎年11月頃、各地の庭園などでは雪の重みから枝を守る「雪吊り」が行われれます。この季節の風物詩とも言える情景を粘土細工「クレイアート」で表現したのがこちらの作品です。手がけたのはクレイアートの第一人者、根岸ゆり子氏が創設した〈クレイアート根岸〉。粘土で細かなパーツを作って彩色し、糊やワイヤーを駆使して組み合わせていく。松のごつごつとした幹や細い葉などが繊細に作り込まれ、本物のような出来映えです。根元に積もる白い雪と苔の緑のコントラストも味わい深い。お好みの場所に飾り、冬の訪れをご実感いただきたい逸品です。
当社限定商品
商品番号:109-858-01-01

クレイアート(粘土工芸)「雪吊り松」

19,800(税込)
 
カラー・タイプ
01 *
サイズ
在庫状況
在庫あり
数量
サイズ(約) 直径18cm×高さ27cm
重さ(約) 900g
素材 樹脂粘土、ワイヤー、モス、竹、麻紐、鉢=陶器
原産国 日本
その他 ※手作りのため、色調、サイズ、重さが写真・スペックと異なる場合があります。