意匠美が際立つカシミヤ帽を、装いのスパイスに。
洒脱を極める紳士ならば帽子にもこだわりたい。そんな方にお薦めなのが、デザインから生産までワンストップで手がけ、被り心地のよさと機能性を宿した帽子を創る〈To.Pi工房〉のハンチングです。イタリアのプラトーを産地とする名門紡績メーカーMTR社の上質なカシミヤ生地を採用。オーダーメイドのコートなどにも用いられる丁寧な起毛加工のビーバー仕上げを施すことで、表面は上品な光沢を宿し、柔らかく滑らかな肌触りを堪能できます。流線形のラインや深い色彩が上質さを物語ります。つば端から後頭部までを縦長のパーツで切り替え、スマートなフォルムでありながら包み込むようなフィット感を実現しています。同社が誇る木型職人が日本人の頭の形状に合わせて木から削り出した型を使用。最終工程で熱をかけながらしっかりと成型するため、より安心感のある被り心地が愉しめます。その品質の高さと職人技にぜひ触れてください。
商品番号:114-236

カシミヤハンチング

22,000(税込)
 
カラー・タイプ
01 ネイビー
サイズ
在庫状況
数量
ギフト
ラッピング
カラーとサイズを選んでください
カラーとサイズを選んでください
サイズ(約) 適応頭囲:S=56.5cm、M=58cm、L=60cm、つば幅=4.5cm(最長)
素材 表地=カシミヤ100%、裏地=ポリエステル
仕様 サイズ調節テープ付
洗濯方法 洗濯不可
原産国 日本

To.Pi工房
デザインから生産までワンストップで手がけることで、作り手の想い描く被り心地のよさと機能性を宿した帽子を作る〈To.Pi工房〉。兵庫県相生市にある自社工房では、パターンの設計や縫製のみならず、木型を木材から自ら製作する貫徹した職人魂で、日本人に合う360度美しいデザインを追求した帽子を生み出しています。その被り心地はホールド感に優れ、角度によって変化を見せるさまざまな表情、素材の絶妙な組み合わせが無二のオリジナリティを湛えています。「自分たちの理想は、自らの手を動かすことでしか形にできません」と〈To.Pi工房〉の金川将宏氏。同工房は工程を分業化せず、一人の職人が一から仕上げまで担う「一個縫い」にこだわり、アトリエブランドとしての矜持を示します。若手が多く在籍することは、一生ものの技を身に付けられ、それを発揮できる場所であることの証左です。

左から、製造を一手に担う金川将宏氏、母の千歳氏、父で社長の金川𠮷宏氏。帽子作りは、将宏氏の祖父の代から続いています。