- 厳かな趣を宿す総屋久杉の仏壇。
- 樹齢千年を超える屋久杉。現在は全面的に伐採が禁止され、かつて伐採されたものや根株が使われています。その稀少な屋久杉のみを用いて作り上げたのが、こちらの仏壇です。手がけたのは、屋久杉の美しい木目や使うほどに増す味わいに魅せられ、屋久杉を用いた家具を制作する高橋工芸代表の高橋正文氏です。仏壇に現れる屋久杉ならではの揺らめくような木目は、「仏壇に合うものを吟味して木取りをし、数十回もの磨きと乾燥、塗りを重ねることで生み出しています」と高橋氏。屋久杉は木目がさまざまな方向を向くため、各工程に繊細さを要し、時間も回数もかける必要があります。木材の中でも特に加工が難しい屋久杉を、端正な仏壇として完成させているのは、高橋氏の丹念かつ熟練の手仕事の賜物です。緻密な木目を存分に愉しめるよう扉は2面にし、引手は設けず蝶番を内側に配すなど、すっきりと仕上げた。中には3段の台が付き、下段を引き出せば4段仕様に。台は取り外せるため、厨子として仏像を安置することも可能。コンパクトなので、省スペースで置けるのも嬉しい。「悠久の時が育んだ屋久杉の息吹を感じながら、この仏壇を通じて大切な方への祈りを末永く紡いでいってください」と語る高橋氏。大きな仏壇と変わらぬ重厚感と品格を漂わせる総屋久杉の仏壇で、大切な仏像や、先祖・故人をお祀りしていただきたい逸品です。
お届け予定 | お届けはお申込みより約2~3ヵ月を要します。 |
---|---|
サイズ(約) | 外寸=幅40cm×奥行30cm×高さ40cm、内寸=幅33cm×奥行25cm×高さ32cm(欄間まで28cm)、台の最上段の高さ=11cm |
重さ(約) | 6.5kg(台含む) |
材質 | 天然木(屋久杉)、ウレタン樹脂塗装 |
原産国 | 日本 |
その他 | ※商品の交換・返品はお受けできません。
※お支払いは一括代引きをご利用になれません。 ※天然素材を使用した手作りのため、木目、色調、サイズ、重さが写真・スペックと異なる場合があります。 |

高橋正文氏。屋久杉家具建具指物士として技能を高く評価され、鹿児島県「郷土の名工」に選出される。