こだわりのディテールも心憎い、柔道衣×クッション座椅子が誕生。
白地の刺子生地に印象的な黒帯が映える、大きな三角形のクッション座椅子。1925年に京都壬生で創業以来、伝統文化を継承しながら睡眠環境の改善に力を入れた商品を手がける寝具の老舗〈大東寝具工業〉と、1918年創業、国内外で名を馳せる柔道衣メーカー「九櫻」のコラボレーションから誕生した一品です。側地には世界中の武道家が信頼を置く九櫻刺子の生地を採用。特筆すべきは、100kg以上の選手同士が互いに投げ合っても安全に競技が行えるほど堅牢性が高く耐久性にも優れた、その強靭さです。また綿100%の織り地は、使い込むほど身体に沿うしなやかさも魅力。中材には直径約5mmという大きめの発泡ビーズを詰めており、身体を預けると姿勢に合わせてビーズが移動し、常に心地よいフィット感が得られる仕組み。座れば自然と背もたれが立ち上がり、ソファ感覚で深く腰掛けることができる(実用新案取得)。この座椅子があれば、家でのスポーツ観戦も盛り上がること請け合いです。
商品番号:136-742-01-01

九櫻の柔道衣仕立てクッション座椅子

22,000(税込)
 
カラー・タイプ
01 生成り
サイズ
在庫状況
在庫あり
数量
サイズ(約) 幅70cm×奥行88cm×高さ70cm
重さ(約) 1.9kg
材質 カバー=綿100%、側生地=綿100%、中材=発泡ビーズ(ポリスチレン)
洗濯方法 カバーは手洗い可
原産国 日本
その他 ※素材の特性上、生地の表面にネップ(節糸)が入ります。

大東寝具工業
1925年創業の〈大東寝具工業〉。時には専門医と試行錯誤を重ね、快適な睡眠のための傾斜角度を保つ「傾斜寝姿勢サポート枕」、横向き寝でいびきを軽減する「スースープラス」など、独創性に満ちた商品を世に送り続けています。

創業以来、柔道衣を生地織りから一貫生産し、“柔道衣は「KUSAKURA」”と世界でも認知される武道具製造メーカー。手がける総合武道具は海外の数多くのナショナルチームが使用。その品質の高さで、武道家たちから厚い支持を得ています。

大正14年創業の老舗〈大東寝具工業〉代表の大東利幸氏。寝具のほか、カーテンや室内装飾なども手がけています。