- シルク、綿、和紙の特性を活かした、大活躍の一着。
- 季節の変わり目にお薦めしたいのが、こちらの半袖ニット。手がけたのは大阪・泉州でニット生産の全工程を自社で一貫して行う〈月城ニット〉です。天然の通気性を持つシルクとコットンに、日本三大和紙の一つ、美濃和紙を混紡した糸を使用。吸水性や放湿性に富むシルクの特性に、コットンの柔らかさと和紙のシャリ感が加わり、まさにいいとこどりです。程よい厚みがあり風が通り抜ける7ゲージの編み地で、開放感のある爽やかな着心地が愉しめます。ややムラ感のある上品な色合いも魅力。ベーシックなシルエットとカラーで着回しが利き、日常から旅先まで幅広く活躍してくれるに違いありません。
素材 | 絹52%、綿28%、分類外繊維(和紙)20% |
---|---|
洗濯方法 | 手洗い可 |
原産国 | 日本 |
サイズ | 適応身長 | 適応胸囲 | 着丈 |
---|---|---|---|
03:S | 155-165 | 82-88 | 62 |
04:M | 165-175 | 88-94 | 64 |
05:L | 175-185 | 94-100 | 67 |
07:XL | 175-185 | 100-106 | 70 |
サイズ(単位=cm)
月城ニット
1966年創業の自社工場を持ち、2020年には現在の三代目が若い感性を活かしてメンズラインの展開を開始したニットメーカーの〈月城ニット〉。着る人が素材の魅力を心ゆくまで体感できるニットを追求しています。同社製品のコストパフォーマンスは極めて高く、ハイクオリティなものづくりが評判です。

編み地開発、編み出し、裁断、縫製、プレスのニット生産工程を一貫して自社で行っています。