- 漆の濃淡と編みが生み出す涼感。
- 竹工芸作家の毛利健一氏が手がけた、丸みのあるフォルムが愛らしいショルダーバッグ。流れるようなコイル編みと立体感のある石畳編みを組み合わせたデザインが魅力です。ショルダーストラップの付け根には片側にだけ虫かがりを配してアクセントに。カラー01は茶と黒の顔料を、カラー02は黒とシルバーの顔料で手染めした後に拭き漆で仕上げました。カラー01は漆特有の艶が美しく、カラー02はマットな質感の奥深い表情が愉しめます。ショルダーストラップやメイン収納部の開口部と内側は牛革を用いて高級感をプラス。外出時の手回り品が収まる小ぶりなサイズで日常から旅まで活躍します。
お届け予定 | お届けはお申込みより約4〜6週間を要します。 |
---|---|
サイズ(約) | 横(上部)24cm、(下部)18cm×高さ14cm×幅11cm |
重さ(約) | 260g |
素材 | 籐(拭漆仕上げ)、開口部=牛革、底=竹、裏地=レーヨン、ショルダーストラップ=牛革 |
仕様 | ファスナーによる開閉/メイン収納部手前にオープンポケット1個、内側にファスナーポケット1個、オープンポケット1個/ショルダーストラップの長さ=約66~118cm(調節可)/底ビス付/竹製ストラップ付 |
原産国 | 日本 |
その他 | ※ご希望の方に付属のストラップへお名前をお入れします。イニシャル・サイズ等指定欄に「要」をご選択の上、お名前(漢字、ひらがな、カタカナから3文字以内)をご入力ください。
ご不要の場合は、「不要」を選択してください。 ※商品の交換・返品はお受けできません。 ※色、編み柄の出方、サイズ、重さ、形が写真・スペックと異なる場合があります。 ※漆を使用しているため、漆にかぶれやすい体質の方がまれにかぶれることがあります。 |
毛利健一
「技術に偏重することなく今の時代に合うデザインをつくりたい」という信念を持ち、竹細工の産地、大分県臼杵市で創作に取り組む竹工芸作家の毛利健一氏。竹や籐のしなやかな強さを引き出すことにこだわり、独特の編み方を創作に取り入れ、オリジナリティあふれる製品を生み出しています。伝統に拘泥しない力強く大胆な作風を得意とし、全国伝統的工芸品展での内閣総理大臣賞など数々の賞を受賞しています。国内のみならず海外でも高く評価され、海外への出店やワークショップを開催するなど、幅広く活躍しています。

竹細工の産地、大分県臼杵市で創作活動に打ち込んでいる竹工芸作家の毛利健一氏。多彩な編み技法を駆使した独創的なものづくりが評判です。