安心して履けるマイ室内履き。
お参りや法事でお堂に上がる際、底冷えする場合でも室内履きを持っていると安心感があります。また、知らない人が使用したスリッパを使いたくないという方も。そこでご紹介したいのが、奈良で天然素材を用いた製品を企画・制作する〈井上企画・幡〉のルームシューズです。素材は、蚊帳製品の余り布などを原料とする綿100%のアップサイクル生地。多様な色の余り布を使っているためネップのように色糸が出るのがデザインのポイントになっています。一足一足、職人が手がけており、ふっくら優しい履き心地。携帯できるよう蚊帳生地で作った手提げバッグを付属しています。
商品番号:148-732

コットンルームシューズ/かや袋付

6,050(税込)
 
カラー・タイプ
サイズ
在庫状況
数量
ギフト
ラッピング
カラーとサイズを選んでください
カラーとサイズを選んでください
サイズ(約) 適応サイズ=24cmまで
重さ(約) 67g(片方)
素材 甲生地・甲裏・中板生地=綿100%、底=PVC
仕様 かや袋付
原産国 日本
その他 ※サイズ、色合いが写真・スペックと異なる場合があります。

井上企画・幡
奈良の特産品である麻を使った製品を企画・製作している1988年業の〈井上企画・幡〉。創業者の井上千鶴氏は、奈良の麻布問屋に生まれ、幼い頃より古美術をはじめ、日本の伝統色や自然、芸術に親しんできました。現在はそうして培われた感性を存分に活かして日本の伝統色や芸術を取り入れ、奈良の文化に現代的なセンスを加えたものづくりに取り組んでいます。