独自のゼロトルク撚糸による、糸屋だからこその品質。
江戸時代から続く綿作と綿織物を礎に、明治以降、国内有数の繊維産業の地として発展した東大阪市。同地でニット糸の企画・製造を行う「エップヤーン」が運営するブランドが〈東大阪繊維研究所〉です。求める仕上がりから逆算し、ベストな糸そのものから生み出すことで、着るほどに肌になじみ“育てる”感覚で愛される一着を手がけています。
上質な一等亜麻だけを原料に用いたリネン糸で編み上げたニットポロシャツ。糸は捻れや縮れをなくす同社独自のゼロトルク撚糸技術で、糸本来の膨らみを活かした柔らかな風合いに。さらに、独自の低温染色加工により毛羽を抑えつつ、リネン特有の清涼感はそのままに一層の柔らかさをもたらしました。リネン糸は糸切れしやすく編むのが難しいとされるが、長年リネン糸を扱ってきた大阪市の「相栄繊維」が丹念に編み立てています。極めてシンプルなデザインに、同系色の6色の糸を使うことで表現した奥深い色味が気品を醸します。気軽に手洗いできながら形崩れしにくく、ヘビーユースに応えてくれるのも嬉しい。糸屋ならではの技が光る一着をぜひご愛用ください。
当社限定商品 男女兼用
商品番号:150-613

ゼロトルク撚糸・6色杢リネンニットポロシャツ

27,500(税込)
 
カラー・タイプ
01 グレー系
サイズ
在庫状況
数量
ギフト
ラッピング
カラーとサイズを選んでください
カラーとサイズを選んでください
素材 麻100%
洗濯方法 手洗い可
原産国 日本
サイズ 適応身長 適応胸囲 着丈
03:S 155-165 76-84 64
04:M 165-175 84-92 66
05:L 175-185 92-100 68

サイズ(単位=cm)

「エップヤーン」の代表を務める筒井利彦氏。東大阪で普遍の価値を「糸から生む」という決意を〈東大阪繊維研究所〉というブランド名に込めました。
驚きの品質を追求し糸から開発を行う〈東大阪繊維研究所〉
創業から約2万回に及ぶ撚糸試験の蓄積されたデータを基に辿り着いた「ゼロトルク撚糸」。