- コロンと愛らしく気品に満ちた、使い勝手のよい2ウェイバッグ。
 - シュリンクレザーの2ウェイバッグ。細かなシボに気品が漂う革は、キズが付いても目立ちにくいのが魅力です。膝上に置くと収まりのよい程よいサイズで、コロンと丸みを帯びたシルエットも可愛らしい。ハンドルは倒すことができるので、中身を出し入れする際に邪魔になりにくいつくり。メイン収納部はダブルファスナーで大きく開き、内側には3個のポケットを設け荷物の整理がしやすいのも嬉しい。3段階に長さ調節可能なショルダーストラップを付ければ、軽快な斜め掛けスタイルも叶います。
 
| サイズ(約) | 横(中央)30.5cm、(底部)23cm×高さ23cm×幅11cm | 
|---|---|
| 重さ(約) | 400g | 
| 素材 | 牛革、裏地=綿 | 
| 仕様 | ダブルファスナーによる開閉/内側にファスナーポケット1個、オープンポケット2個/ハンドルの高さ=約11.5cm/ショルダーストラップの長さ=約103~111cm(3段階調節・取り外し可) | 
| 原産国 | 日本 | 
| その他 | ※天然皮革を使用しているため、色ムラ、キズ、色落ちなどがあります。 | 
        明治7年創業の老舗鞄店〈銀座タニザワ〉。明治23年に初代店主の谷澤禎三氏が発案した「鞄」の文字が大看板に掲げられて以来、文字通り日本の鞄の歴史をつくってきたと言っても過言ではありません。時代の変遷を見つめながらも一貫して守り続けているのは、鞄専門店としての矜持とものづくりへの真摯な姿勢。品格を備えた普遍的な美しさはもちろん、持つ人に寄り添うようなつくりで本物志向の大人の心をしっかりと捉えています。
			明治7年創業の老舗鞄店〈銀座タニザワ〉。「鞄」の字を考案し、日本の鞄の歴史とともに歩み続けてきた名店です。

Miss Kyouko/ミスキョウコ
William Morris/ウィリアム・モリス
当社限定ビューティーアイテム
【特集】〈銀座 梅林〉国産ヒレ肉の特製カツ丼の具









