味わいある染色で、葉柄を表現。
マンガン染めの生地で仕立てたプルオーバー。マンガンの酸化還元作用を利用して絣織りのような柄を生み出すマンガン染めは、着物需要の減少により現在では一社のみが伝承する稀少な染色法です。こちらは、葉脈まで表現した繊細な葉柄が魅力。襟の一つボタンがアクセントを添えており、リネンとラミーを使ったさらりとした肌触りで快適に着用できます。
商品番号:162-966

マンガン染めプルオーバー

25,960(税込)
 
カラー・タイプ
サイズ
09 F(M-L)
在庫状況
数量
ギフト
ラッピング
カラーとサイズを選んでください
カラーとサイズを選んでください
素材 麻(リネン)75%、麻(ラミー)25%
洗濯方法 手洗い可
原産国 日本
その他 ※素材の特性上、生地の表面にネップ(節糸)が入ります。
※裄丈は袖口を伸ばした長さです。
サイズ 適応身長(実寸) 適応胸囲 着丈 裄丈
09:F(M-L) 154-162(176) 79-94 65 81

サイズ(単位=cm)

遠藤洋治
繊維産業が盛んな岡山県倉敷市で、昔ながらの伝統技法や天然素材にこだわったものづくりをおこなう遠藤洋治氏。天然素材と伝統技法にこだわる熟練職人です。 着心地のよさに加え、感性の光るデザインで大人の女性たちから厚い支持を得ています。

広島生まれで、現在倉敷在住の遠藤洋治氏。天然素材と伝統技法にこだわる熟練職人。