清涼感漂う、大人の水玉模様。
暑い時季の着物の生地として用いられる「絽」を織るための技法、からみ織り。経糸をからみ合わせながら緯糸を打ち込むことで全体に隙間を作るからみ織りは通気がよく、涼しい着心地が魅力です。天然素材と昔ながらの伝統技法にこだわったものづくりを行う遠藤洋治氏が手がけたブラウスは、このからみ織りに加えて、さらに塩縮加工により水玉模様が浮かぶ生地を採用した一着。塩縮加工で凹凸を生み出し、肌への接触面積を減らすことにより、汗ばむ日も肌離れがよく、快適に着られます。小さめの水玉模様は透け感があり、見た目にも涼しげな雰囲気。デザインは首元に沿って立ち上がったスタンドカラー。鮮やかなレッドカラーが品よく映え、軽く羽織るスタイルも素敵。装いに程よく華やかなアクセントを加えてくれます。
商品番号:162-977-01-09

からみ織り塩縮加工のブラウス

25,300(税込)
 
カラー・タイプ
01 レッド
サイズ
09 F(M-L)
在庫状況
在庫あり
数量
ギフト
ラッピング
素材 綿100%
洗濯方法 手洗い可
原産国 日本
その他 ※素材の特性上、摩擦や汗などで色落ちや色移りする場合があります。
サイズ 適応身長 適応胸囲 着丈 裄丈
09:F(M-L) 154-162 79-94 63 53

サイズ(単位=cm)

遠藤洋治
繊維産業が盛んな岡山県倉敷市で、昔ながらの伝統技法や天然素材にこだわったものづくりをおこなう遠藤洋治氏。天然素材と伝統技法にこだわる熟練職人です。 着心地のよさに加え、感性の光るデザインで大人の女性たちから厚い支持を得ています。

広島生まれで、現在倉敷在住の遠藤洋治氏。天然素材と伝統技法にこだわる熟練職人。