伝統と革新が調和した優雅なスタンド型提灯。
伝統技法と現代的なデザインを融合させたコンパクトな筒型の形が特徴の「創作提灯『春慶萩』」。火袋に描かれているのは、万葉の昔から日本人に親しまれ、秋の七草のひとつに数えられる萩の花です。すっと伸びた茎の先端に咲く紫色の小花を、淡く優しい色合いと職人の繊細な筆致で可憐に表現。温かみのある絵柄が点灯時のほんわりとした光と相まって幻想的な雰囲気を演出します。蓋と台座はブナ材から削り出した滑らかなフォルムが魅力。春慶塗の艶のある濃茶色とともに高級感を漂わせています。乾電池式のLEDライトを採用したコードレスタイプのため、リビングや玄関などお好きな場所へ持ち運べるのも嬉しいポイントです。単品ではもちろんのこと、2つ揃えて一対として使用すれば仏壇まわりがより華やかになりお薦めです。近年の住宅環境に合わせた卓上サイズで扱いやすいのも特徴。ご先祖様や故人への感謝や祈りを捧げ、心安らぐ時間を共有していただきたい。
商品番号:165-232-01-01

創作提灯「春慶萩」

17,600(税込)
 
カラー・タイプ
01 *
サイズ
在庫状況
在庫あり
数量
ギフト
ラッピング
サイズ(約) 直径8.5cm×高さ24cm
重さ(約) 115g
材質 和紙、綿紐、針金、天然木(ブナ)
付属品 単4乾電池2本
原産国 日本
その他 ※手作りのため、色合い、サイズ、重さが写真・スペックと異なる場合があります。