美しい地球の未来を想う、やさしい着心地の一着。
伝説的なマリントラッドブランド〈ボートハウス〉の生みの親、下山好誼氏の美しい地球を守りたいという想いを体現するべく、当社ブランド〈トラベルパートナー〉とのコラボレーションにより、環境に配慮した特別な商品を作り上げました。素材に選んだのは、恵み豊かな海を次世代に引き継ぐことを目的とする団体、アライアンス フォー ザ ブルーと協働するリファインバース社が開発した再生ナイロン。海洋汚染の原因である廃漁網を回収し、日本の技術で生まれ変わった高品質なこの繊維を混紡し、膨らみがあり、伸びやかなダンボールニットのジャケットに仕立てました。〈トラベルパートナー〉独自設計の多彩な内ポケットも備え、日常から旅行まで活躍する当社限定モデルです。
当社限定商品
商品番号:172-305

セーブ ジ アース・ストレッチトラベルジャケット

36,300(税込)
 
カラー・タイプ
サイズ
在庫状況
数量
ギフト
ラッピング
カラーとサイズを選んでください
カラーとサイズを選んでください
素材 表地=ナイロン100%、裏地(脇身頃)=ポリエステル
仕様 ノーベント/ポケットは前面に3個、内側に7個/チンフラップ付
洗濯方法 手洗い可
原産国 中国
サイズ 適応身長 適応胸囲(実寸) 着丈 裄丈
03:S 160-170 80-88(106) 70 81
04:M 165-175 88-96(112) 73 83
05:L 170-180 96-104(118) 76 85

サイズ(単位=cm)

“Save the earth” それは下山氏からいつもの様に自然に発せられた言葉だった。

「アライアンス フォー ザ ブルー(Alliance for the Blue)」とは、企業と生活者の共創による、海の豊かさを守る商品づくりと持続可能な仕組みづくりを実践することにより、めぐみ豊かな海を次世代に引き継ぐことを目的とする、70以上の企業、組合などによる一般社団法人。

海(Blue)をテーマにアメリカントラッドをプロデュースし続ける下山好誼氏。

海のごみ問題を、未来に残さない。

日本では、海に投棄されるプラスチックごみの約40%が漁網、ブイ、ロープ等の漁具とされており、年間約60万トンにものぼります。国内で使用される漁網素材のおよそ3割がナイロンであり、役目を終えると廃棄されているのが現状。そうした漁網を回収し、優れた日本の技術で品質の良い再生ナイロン樹脂繊維に生まれ変わったのが「リアミド」です。

※リアミドはリファインバース株式会社の登録商標です。