- 置いてあるだけで絵になるベンチ。
- 玄関や居間、脱衣所など家の中で置く場所を選ばず、急な来客の際にも役立つ端正な見た目の籐製ベンチ。手がけたのは、現代の名工(厚生労働省認定の卓越した技能者)で大型籐家具作りの第一人者でもある、熟練職人の橋之口幹夫氏です。二重目積編みで丹念に編み上げられた座面は、さらりとした手触りでやや弾力があり、座り心地は快適。シンプルに見えてつくりは丈夫で、経年とともに飴色に変化する籐ならではの味わいもあり、長くお使いいただけます。ゆとりを持って掛けられる幅がありながら、大きすぎない程よいサイズも嬉しいポイント。軽やかなため持ち上げて簡単に動かしやすく、両サイドの手すりは立ち上がりの支えとしても重宝。脚裏には保護用のゴムシートを張っており、玄関先などコンクリートの床にも直接置いていただけます。さまざまな雰囲気の空間になじむナチュラルで美しいデザインも魅力。一脚あるとご家庭で何かと便利に活躍します。
サイズ(約) | 幅59cm×奥行35cm×高さ49.5cm、座面の高さ=40cm |
---|---|
重さ(約) | 2.9kg |
材質 | 籐 |
耐荷重(約) | 100kg |
仕様 | 脚裏に滑り止め付 |
原産国 | 日本 |
その他 | ※色調、サイズ、重さ、籐の巻き方が写真・スペックと異なる場合があります。 |

橋之口幹夫氏は、1997年、48歳にして国の卓越技能者「現代の名工」となり、2007年秋に黄綬褒章受章。大型の籐家具製作の第一人者です。