丈夫で軽やか、日常使いに活躍するトートバッグ。
古くから人々の暮らしに根付き愛されてきた、丈夫で肌触りのよい「三河木綿」。大正10年創業の〈タネイ〉が、三河木綿を通じて日本の伝統文化を守り伝えたいと立ち上げたのが、バッグブランド〈サシッコ〉です。防火用衣の生地として親しまれ、柔道着などに使用される丈夫で肌なじみのよい三河木綿の刺し子織りを用い、デザイン、縫製、仕上げまで一貫して自社で製作。刺し子織りを知り尽くした熟練職人により、しなやかで形崩れしにくい鞄に仕上げました。ご紹介するのはトートバッグは、ハンドルに柔道着の黒帯を使用しているのがユニーク。置いた時に自立するしっかりとしたつくりに加え、天面のマグネットなど気配りが行き届いた丁寧な仕上がり。使うほどに身体になじみ、味わい深い表情に変化していくので愛着を持って日々お使いいただけます。
男女兼用
商品番号:176-155-01-01

刺し子織りトートバッグ

12,650(税込)
 
カラー・タイプ
01 ブラック×ホワイト
サイズ
在庫状況
在庫あり
数量
ギフト
ラッピング
サイズ(約) 横(上部)40cm、(底部)28cm×高さ33cm×幅12.5cm
重さ(約) 510g
素材 綿、裏地なし、PVCコーティング
仕様 マグネットによる開閉/前面にオープンポケット1個、内側にファスナーポケット1個/ハンドルの高さ=約18.5cm
洗濯方法 洗濯不可
原産国 日本
その他 ※素材の特性上、摩擦や汗などで色落ちや色移りする場合があります。
〈サシッコ〉職人

職人の確かな技術によりひとつひとつ丹精を込めて作られる。手に取ればその優れた品質を感じていただけることでしょう。

〈サシッコ〉

愛知県豊川市で約100年にわたり三河木綿を使った刺し子織りの消防衣や武道着を手がける〈タネイ〉。その技術を活かし、バッグブランド〈サシッコ〉を設立。