ふわふわ可愛い羊毛フェルトの猫。猫のリアルな造形と感情豊かな表情にもご注目。
わふわとした質感や愛くるしい造形に思わず心が和む羊毛フェルト。羊毛を専用のニードルで何度も刺し、繊維を絡ませてフェルト化させ形作る手芸の手法です。油木るみ氏は動物をモチーフにしたリアルかつ可愛らしい作品を手がける羊毛フェルト作家。「羊毛フェルトは、形のない羊毛がニードル1本で何にでもなるのが面白いところ。とはいえ、制作の前にその動物のさまざまなポーズの資料を集め、毛の模様や爪など細部までじっくりと調べることが必要です」と油木氏は語ります。制作は3本のワイヤーで骨組みを作ることから始まります。そこへベース用の羊毛で肉付けしてから表面用の羊毛を付け、顔などの仕上げをして完成。「リアルなだけでなく、頭を少し大きくするなどデフォルメして可愛さを表現しています。感情が宿る表情は特に大切にしています」。
「羊毛フェルト人形『籠入り子猫』」は、籠の中、あおむけで手足を広げる子猫が何とも愛くるしい作品です。「実際はなかなか見る機会のない本物の子猫が笑った貴重な瞬間を表現しました。全体の印象が決まる口元と目は特に気をつけて造形しています」と油木氏。羊毛フェルトならではの温もりと愛らしさに満ちた作品。ぜひお手元で愛でていただきたい逸品です。
商品番号:184-724-01-01

羊毛フェルト人形「籠入り子猫」

31,900(税込)
 
カラー・タイプ
01 *
サイズ
在庫状況
在庫あり
数量
ギフト
ラッピング
サイズ(約) 猫=全長20cm、籠=幅13cm×奥行18cm×高さ8cm
重さ(約) 140g(総重量)
材質 羊毛、籠=綿、他
仕様 花リボン付
原産国 日本(籠は中国製)
その他 ※手作りのため、色調、サイズ、重さが写真・スペックと異なる場合があります。
油木るみ氏

北海道旭川市を拠点に羊毛フェルト制作を行う油木るみ氏。羊毛フェルトの講師としても活躍しています。