- 開運を誘う、縁起物の九谷焼。
- 九谷焼作家で伝統工芸士の糠川孝之氏が手がけた、躍動感ある姿の馬。洋の雰囲気を取り入れた糠川氏の作品は、若々しいポップな色彩で人気を呼んでいます。瓢箪から馬が飛び出すように、思わぬところから意外な幸運が得られることを表す諺「瓢箪から駒」を表現。駒とは若馬のことで、胴体に黒のモザイク柄と色とりどりの瓢箪の実や花が絵付された華やかな仕上がりです。招福万来や商売繁盛の意味を込め、図柄は向かって左側に描きました。白磁の艶やかな美しさが活かされた、曲線的でしなやかな身体の造形も見事です。幸運を招いてくれそうな縁起のよい九谷焼の白馬を、ぜひご自宅にお迎えいただきたい。
| サイズ(約) | 幅16.5cm×奥行4.5cm×高さ12cm、台=幅14.7cm×奥行8.7cm×高さ1.5cm | 
|---|---|
| 重さ(約) | 285g | 
| 材質 | 本体=磁器、台=中質繊維板 | 
| 仕様 | 台付 | 
| 原産国 | 日本 | 
| その他 | ※手作りのため、色合い、サイズ、重さが写真・スペックと異なる場合があります。 ※背面は無地です。 | 

 Miss Kyouko/ミスキョウコ
Miss Kyouko/ミスキョウコ William Morris/ウィリアム・モリス
William Morris/ウィリアム・モリス 当社限定ビューティーアイテム
当社限定ビューティーアイテム 【特集】〈銀座 梅林〉国産ヒレ肉の特製カツ丼の具
【特集】〈銀座 梅林〉国産ヒレ肉の特製カツ丼の具

 

 
