モダンで被り心地もよい、心弾む一品。
キャップとキャスケットの長所を融合した、その名も「キャプケット」。〈To.Pi工房〉が木型から開発し、キャップの被りやすさに個性豊かなキャスケットの要素を加えたオリジナルの力作です。革本来の表情を活かしつつ撥水加工を施し、機能性と味わい深さを兼ね備えた仕上がりに。被り心地のよさと洗練されたフォルムに洒落心が薫る一品を、コーディネートの仕上げに添えていただきたい。
撥水
商品番号:197-044

撥水レザーのキャプケット

17,600(税込)
 
カラー・タイプ
01 ブラック
サイズ
在庫状況
数量
ギフト
ラッピング
カラーとサイズを選んでください
カラーとサイズを選んでください
サイズ(約) 適応頭囲:S=54cm、M=58cm、L=60cm、つば幅=5.3cm(最長)
素材 表地=牛革(撥水性有り)、裏地=綿
仕様 サイズ調節テープ付
洗濯方法 洗濯不可
原産国 日本
その他 ※「撥水性」とは水をはじきやすい性質のことです。長い間濡れることや、時間の経過とともに撥水性が弱まります。
※天然皮革を使用しているため、風合い、色合いが写真と異なる場合があります。

To.Pi工房
デザインから生産までワンストップで手がけることで、作り手の想い描く被り心地のよさと機能性を宿した帽子を作る〈To.Pi工房〉。兵庫県相生市にある自社工房では、パターンの設計や縫製のみならず、木型を木材から自ら製作する貫徹した職人魂で、日本人に合う360度美しいデザインを追求した帽子を生み出しています。その被り心地はホールド感に優れ、角度によって変化を見せるさまざまな表情、素材の絶妙な組み合わせが無二のオリジナリティを湛えています。「自分たちの理想は、自らの手を動かすことでしか形にできません」と〈To.Pi工房〉の金川将宏氏。同工房は工程を分業化せず、一人の職人が一から仕上げまで担う「一個縫い」にこだわり、アトリエブランドとしての矜持を示します。若手が多く在籍することは、一生ものの技を身に付けられ、それを発揮できる場所であることの証左です。

左から、生産を一手に担う金川将宏氏、母の千歳氏、父で社長の金川𠮷宏氏。帽子作りは、将宏氏の祖父の代から続きます。
一点一点職人が手作業で丁寧に縫い上げていきます。
東京・上野にある直営店舗。既成概念に囚われない「新しい帽子スタイル」を発信しています。