ほのぼのと微笑ましい馬の親子。
力強さと素朴な味わいを兼ね備えた伝統工芸、奈良一刀彫。天然木、楠を使った豪快な面取りと、明るい色合いの絵付が魅力です。中でも春日大社から「春日有識奈良人形師」の称号を授けられてきた〈大林杜壽園〉は、明治43年の創業以来、その伝統を受け継いできた老舗。三代目の大林杜秀氏は、伝統的な技法と独自性を併せ持つ作品を数々送り出し、好評を博しています。こちらは、凛と立つ親馬の傍らで、安心したようにちょこんと座り込む仔馬が可愛らしい。紅白の手綱や淡い群青色の鞍など華やかな彩りも目を引く仕上がり。仲睦まじい親子が眺める人の気持ちを穏やかにしてくれるでしょう。
商品番号:197-979-01-01

奈良一刀彫/干支・午

16,500(税込)
 
カラー・タイプ
01 *
サイズ
在庫状況
在庫なし (11月中旬入荷予定)
数量
ギフト
ラッピング
サイズ(約) 親=幅6.6cm×奥行3cm×高さ9.5cm、子=幅5cm×奥行2cm×高さ3.5cm、台=幅18cm×奥行15cm×高さ1cm
重さ(約) 親子=60g、台=225g
材質 親子=天然木(楠)、台=中質繊維板
仕様 台付
原産国 日本
その他 ※手作りのため、色合い、サイズ、重さ、形が写真・スペックと異なる場合があります。