- アグリーをモチーフにした、当社限定のトラックジャケット。
- ラグビージャージーを作る際に出る余分な生地をつないで作る唯一無二のアグリージャージーにちなみ、多色で切り替えた当社限定の一着。保温性に優れたフレックスウォームコントロールサーマル機能を持つスウェット地は、中空糸なので、しっかりとした生地感ながらも軽やか。3色の落ち着いたカラーに襟内側のレッドが効いた上品かつ大胆なデザインが魅力です。ポケット口のスリーバータックがアクセントになっています。
| 素材 | 綿56%、ポリエステル44%、リブ部分=綿95%、ポリウレタン5% |
|---|---|
| 仕様 | ポケットは前面に2個 |
| 洗濯方法 | 洗濯機可 |
| 原産国 | 中国 |
| サイズ | 適応身長 | 適応胸囲 | 着丈 | 裄丈 |
|---|---|---|---|---|
| 03:S | 160-170 | 84-92 | 61 | 81 |
| 04:M | 165-175 | 88-96 | 64 | 84 |
| 05:L | 170-180 | 92-100 | 67 | 87 |
| 07:XL | 175-185 | 96-104 | 70 | 90 |
サイズ(単位=cm)
1904年、ニュージーランドのカンタベリー州にて、ウールの製造で結びついた3人が設立したLWR社を起源とする〈canterbury/カンタベリー〉。設立者の友人から依頼され作製したラグビージャージーを皮切りに、1924年からニュージーランド代表チームのユニフォームを75年間も手掛け、1997年からは、ラグビー日本代表チームのオフィシャルパートナーとなり、ユニフォームを供給。タフでありながらも快適な着心地は、日常着としても愛されています。
生地の切れ端から生まれた ブランドの象徴“アグリー”。
1970年代になりラグビーが世界的に普及すると、〈カンタベリー〉では各国の多様な色柄のチームジャージーを生産。その際に生じた生地の切れ端を使って通称“アグリージャージー”を作り、町のラグビースクールに寄贈しました。その唯一無二のデザインが人気を集め、いまではブランドのアイデンティティのひとつとなっています。

Miss Kyouko/ミスキョウコ
William Morris/ウィリアム・モリス
当社限定ビューティーアイテム
【特集】〈銀座 梅林〉国産ヒレ肉の特製カツ丼の具



