- 小ぶりで手軽に活躍。洗練デザインの蒸し鍋。
- 大きい蒸し器は食材がたっぷり入る半面、扱いにくいことや、収納に困ることも……。ヘルシーな蒸し調理を気軽に愉しむには小ぶりな蒸し鍋が一つあると便利です。こちらは、ドイツ〈WMF〉が手がけたミニスチーマー。直径約16cmと小さめで、温野菜や点心などがサッと作れ、お弁当のおかず作りにも重宝します。2段調理を愉しむのもおすすめ。蒸す時に出る食材の旨みを活かして下段でスープやリゾットなどを作ることができ、無駄なく短時間で2品が完成します。スチーマーを外せば両手鍋となり、ソースやサイドメニュー作りに活躍。ステンレス製で熱伝導に優れ、汚れがこびり付きにくいのも嬉しいポイントです。
サイズ(約) | 直径16cm×高さ19.5cm(蓋含む)、全長24.3cm(取っ手含む) |
---|---|
重さ(約) | 1kg |
容量(約) | 1.5L |
材質 | ステンレス鋼、アルミニウム合金 |
原産国 | 中国(ドイツ、WMF企画) |
直火 | IH100V | IH200V | 電子レンジ | オーブン |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | × | ○ |

1853年にドイツ・ガイスリンゲンにて創業した〈WMF/ヴェーエムエフ〉。高品質で洗練されたデザインのキッチンウェアおよびテーブルウェアをトータルにご提供するブランドです。

こんな使い方も!2段調理で手早く
- 【1】スチーマーに、塩、こしょう、酒またはワインをふりかけた鶏もも肉を並べ、下の鍋には水を入れて蒸します。
- 【2】余分な脂や肉汁が下に落ちてヘルシーな蒸し鶏に。お好みのソースを添えて完成。
- 【3】下の鍋にお好きな野菜を加えて煮ます。調味料で味を調えたら簡単スープのできあがりです。