使いやすさに優れた一杯。
今や日本のみならず世界的にも人気のラーメン。家庭で食べるラーメンを美味しく引き立てる器を、と製作されたのが、有田焼のラーメン鉢です。有田の窯元の若き陶工たちが知識と技術を結集し、試行錯誤の果てに完成させた力作。軽さと持ちやすさ、コンパクトさを備えたモダンなフォルムが特徴です。口径をやや狭くして冷めにくく、縁も口当たりのよい薄さにし、片手でも持ちやすいサイズ感に。さらにレンゲは手に馴染んで持ちやすく、縁に掛けられるといった工夫を盛り込んでおり、まさに理想的なラーメン鉢といえます。この考え抜かれた形状のラーメン鉢に、染付の器にこだわりを持つ有田焼の窯元〈渓山窯〉の代表、篠原康年氏が染付で国宝絵巻物「鳥獣戯画」の兎と蛙を表現し、趣深く愉快に彩りました。有田焼ならではの白磁に青が美しく映える仕上がり。ラーメンを食する際、器にもこだわってみてはいかがでしょうか。
商品番号:353-936-01-01

ラーメン鉢 レンゲ付/鳥獣戯画

12,650(税込)
 
カラー・タイプ
01 *
サイズ
在庫状況
在庫あり
数量
ギフト
ラッピング
サイズ(約) 鉢=直径18cm×高さ8cm、レンゲ=全長16cm
重さ(約) 鉢=520g、レンゲ=42g
材質 磁器
原産国 日本
その他 ※手作りのため、色調、柄の出方、サイズ、重さが写真・スペックと異なる場合があります。