- 肌に心地よいシルク混カットソー。
- カットソー専業メーカー〈精巧〉が中心となり立ち上げたブランド〈IKIJI〉。ご紹介するのは、綿にシルクをブレンドした生地で仕立てたスタンドカラーのカットソーです。脱ぎ着がしやすい長めの前立てで、ボタンをすべて留めればスタンドカラーが端正な印象を醸し、開ければラフな表情をお愉しみいただけます。ムラのある色合いも魅力で、大人の紳士に似合う一着。一枚ではもちろんのこと、ジャケットのインナーとしても装いを決めてくれます。
素材 | 綿90%、絹10% |
---|---|
洗濯方法 | 手洗い可 |
原産国 | 日本 |
その他 | ※裄丈は袖口を伸ばした長さです。 |
サイズ | 適応身長 | 適応胸囲 | 着丈 | 裄丈 |
---|---|---|---|---|
03:S | 160-170 | 84-90 | 68 | 81 |
04:M | 165-175 | 90-96 | 70 | 82.5 |
05:L | 170-180 | 96-102 | 72 | 84.5 |
06:LL | 175-185 | 102-108 | 74 | 86 |
サイズ(単位=cm)

“ものづくりの街”として栄え、今もなお職人たちの手仕事が受け継がれている東京・墨田。この地で昭和25年に創業し、カットソー専業メーカーとして国内外の名だたるブランドの製品づくりも手がけているのが「精巧」です。
同社が中心となり立ち上げたブランド〈IKIJI〉は、“江戸の粋・職人の心意気“をコンセプトに掲げ、江戸の文化、日本人の美意識を現代に活かす“和のモダン化“を提案。墨田が誇る確かな技術力に裏打ちされた、オリジナル製品を生み出しています。
“粋爺(いきじい)”が微笑む、ユニークなブランドロゴ
江戸時代の戯作者で絵師の山東京伝(さんとうきょうでん)が考案した「面の皮梅」がモチーフ。尾形光琳の「光琳梅」に目鼻をつけたユニークな意匠に江戸っ子の遊び心を感じます。