- 民藝の巨匠の技と志を継ぎ完成させた綿縮の快適上衣。
- “染織界の巨匠”故柳悦孝氏に師事した大峡健市氏。「柳式綿縮」は、柳氏の存命中には成し遂げられず、長年の試行錯誤を経てようやく完成。凹凸のある織り地で汗をかいてもべたつきにくく、快適な着心地です。
素材 | 綿100% |
---|---|
仕様 | ポケットは前面に1個/アジャスタブルカフス/裾はストレート |
洗濯方法 | 洗濯機可 |
原産国 | 日本 |
その他 | ※サイズにより前立てボタンの数が写真と異なります。 ※素材の特性上、生地の表面にネップ(節糸)が入ります。 |
商品について | 表示している在庫状況は一定の時間をおいて更新しているため、実際の在庫状況とは異なることがあります。
そのため、ご注文時に「在庫あり」と表示されていても、ご注文完了のタイミングによっては売切れとなることがあります。 その際は「ご注文内容の確認」メールの送信後に、別途売切れのご案内をさせていただく場合がございます。何卒ご了承ください。 ※特別価格での販売につき、不良品以外の交換・返品はお受けできません。 |
サイズ | 適応身長 | 適応胸囲 | 着丈 | 裄丈 | 襟まわり |
---|---|---|---|---|---|
03:S | 150-160 | 78-86 | 66 | 78 | 39.5 |
04:M | 160-170 | 86-94 | 71 | 80 | 41 |
05:L | 170-180 | 94-102 | 77 | 86 | 43.5 |
サイズ(単位=cm)

昭和48年頃の大峡氏。「織り」の師である染織研究の大家、柳悦孝氏(左)と。