近江ちぢみに添えた奥深い色の妙。
近江の湖東地方で70年以上、麻製品を扱う〈滋賀麻工業〉が丁寧に手揉みしてシボを立てた近江ちぢみのシャツ。同じく近江の〈澤染工〉が草木重ね染めを施しており、近江の技と技の出合いが生んだ一着です。特筆すべきは、化学染料で下染めした後、草木染めで仕上げる〈澤染工〉独自の技術が生んだ色合いの妙。草木染めならではの柔らかさを保ちつつ、色の安定性と生地の堅牢度を高めています。麻の草木染めは特に技術を要しますが、カラー01ネイビー系と03墨黒はログウッド、02カーキ系はくちなし、04ライトグリーン系は桑の葉由来の染料を使用し、いずれも奥行きを感じさせる見事な色合いを表現。近江ちぢみの味わい深いシボとともに、襟形を美しく保つ隠しボタンダウンのシンプルな仕立てに興趣を添えています。さらりと快適な着心地とともにご堪能ください。
当社限定商品
商品番号:413-919

近江ちぢみの草木重ね染め七分袖シャツ

26,400(税込)
 
カラー・タイプ
サイズ
在庫状況
数量
ギフト
ラッピング
カラーとサイズを選んでください
カラーとサイズを選んでください
素材 麻100%
仕様 ポケットは前面に1個/剣ボロボタン/裾はストレート(両脇裾スリット)
洗濯方法 手洗い可
原産国 日本
その他 ※素材の特性上、生地の表面にネップ(節糸)が入ります。
サイズ 適応身長 適応胸囲(実寸) 着丈 裄丈 襟まわり
03:S 155-165 80-88(110) 74 63 39
04:M 160-170 86-94(116) 76 64 41
05:L 170-180 92-100(122) 78 66 43

サイズ(単位=cm)

滋賀麻工業
1944年の創業以来、近江ちぢみの本拠地である滋賀県湖東地域で近江の麻布を扱う〈滋賀麻工業〉。地場産業の発展に貢献し続けている老舗です。伝統を継承しながら、新たな生地の開発にも力を注いでいます。

近江ちぢみ×草木重ね染め

伝統技術の出合いが快い一着を生みます。