- 伝統の小千谷縮を気軽に愉しむベスト。
- 新潟県小千谷地方で300年にわたって伝承される麻織物、小千谷縮。吸湿・速乾性と放熱性に優れた苧麻(ラミー)を使用し、緯糸に強い撚りをかけて織り上げた生地を湯揉みして生まれる、繊細なシボが特徴です。この味わい深い生地を使用して仕立てたのが、京都〈近江屋〉の軽量ベストです。独特のシボによる凹凸のある生地は、サラリとして肌に密着しにくく、向夏から真夏にかけて好適。Mサイズで約107gと軽量なのも魅力です。大きな腰ポケットが2個あるので収納力もあり、外出時も何かと便利。ジャケットの下に合わせるのはもちろん、Tシャツなどの上から羽織るだけで装いがスタイリッシュに決まります。冷房対策としてシャツだけでは心許ないときにも重宝。一枚あれば多彩なシーンで活躍します。
重さ | 107g(Mサイズ) |
---|---|
素材 | 麻100% |
仕様 | ポケットは前面に2個 |
洗濯方法 | ドライクリーニング |
原産国 | 日本 |
その他 | ※素材の特性上、生地の表面にネップ(節糸)が入ります。 |
商品について | 表示している在庫状況は一定の時間をおいて更新しているため、実際の在庫状況とは異なることがあります。 そのため、ご注文時に「在庫あり」と表示されていても、ご注文完了のタイミングによっては売切れとなることがあります。 その際は「ご注文内容の確認」メールの送信後に、別途売切れのご案内をさせていただく場合がございます。何卒ご了承ください。 ※特別価格での販売につき、不良品以外の交換・返品はお受けできません。 |
サイズ | 適応身長 | 適応胸囲(実寸) | 着丈 |
---|---|---|---|
04:M | 165-175 | 86-94(99) | 61 |
サイズ(単位=cm)