- 清涼感と豊かな表情を愉しむ丹後ちりめんのシャツ。
- 約1300年の歴史を持つ絹織物の産地、京都・丹後で誕生した「丹後ちりめん」のシャツ。丹後は全国の和装生地の6~7割を占めるといわれる日本最大級の絹織物産地であり、その技術開発力に世界が注目しています。こちらは大手メーカーと共同でいち早く合繊ちりめんの開発に取り組んできた〈臼井織物〉の生地を使用。ポリエステルとレーヨンを組み合わせ、強撚によりシボが浮かぶ爽やかな風合いに仕上げました。横に走る白いラインは竹由来の繊維であり、糸の収縮率により楊柳を思わせる凹凸が生まれる。そのため、肌に当たる面積が少なく、風が通る清涼感が味わえます。さりげないカジュアルさを添えるボタンダウンと肘が隠れる人気の七分袖のデザイン。ちりめんの快適さをぜひお愉しみください。
素材 | ポリエステル87%、レーヨン13% |
---|---|
仕様 | ポケットは前面に1個/裾はラウンド(両脇裾補強布付) |
洗濯方法 | 洗濯機可 |
原産国 | 日本 |
サイズ | 適応身長 | 適応胸囲 | 着丈(前/後) | 裄丈 | 襟まわり |
---|---|---|---|---|---|
04:M | 165-175 | 90-98 | 70/72 | 63 | 40 |
サイズ(単位=cm)

〈臼井織物〉二代目、臼井博路氏と、息子の勇人氏。二人三脚で運営しています。