猫が愛らしく彩る木製家具。
奈良で制作活動をする中で国産杉の木目の美しさや軽さに魅了され、作品を作るようになったという家具作家、永島庸氏。こちらは、永島氏が好きだという猫と桜をモチーフにした「透かし猫の棚」です。舞い散る桜の花びらを猫が伸び上がって取ろうとしているかのような、透かしの意匠が愛らしい一品。本体は杉を使い、桜の花びらの部分は色や木目の異なる檜を使用してアクセントをつけました。前面が緩やかなカーブを描いており、優しさあふれる雰囲気も魅力。見るだけで癒され、日々の愉しい会話の糸口にもなりそうです。
当社限定商品
商品番号:533-885-01-01

透かし猫の棚

49,500(税込)
 
カラー・タイプ
01 *
サイズ
在庫状況
在庫残りわずか
数量
サイズ(約) 幅40cm×奥行25cm×高さ80cm
重さ(約) 5.5kg
材質 天然木(杉、檜)、ウレタン樹脂塗装
原産国 日本
その他 ※手作りのため、色調、木目、サイズ、重さ、形状が写真・スペックと異なる場合があります。

永島 庸
家具作家、永島庸氏。永島氏は夫の力也さんと1998年に工房〈エンジェルのために〉を設立。日本の木の文化を守り続ける活動をしています。阪神・淡路大震災で被災したことをきっかけに奈良に移住し、技術専門学校で家具作りを習得。奈良で制作活動をする中で、吉野杉に出合い、地元の銘木を活かした作品を作るように。