- 大切に手で編み上げられた、暖かなアルパカのベスト。
 - 厳選された柔らかなアルパカにウールを組み合わせ、強度を持たせた太番手の糸を使用。ペルーの伝統衣装をまとって手を繋ぐ子供たちとアルパカや草原に芽吹いた草花が背面まで贅沢に編み込まれています。心までほっこりと暖かくなる手編みのニットです。
 
| 素材 | アルパカ65%、毛35% | 
|---|---|
| 洗濯方法 | ドライクリーニング | 
| 原産国 | ペルー | 
| その他 | ※天然素材を使用した手編みのため、色、柄の出方、サイズが写真・スペックと異なる場合があります。 | 
| サイズ | 適応身長 | 適応胸囲(実寸) | 着丈 | 
|---|---|---|---|
| 04:M | 154-162 | 79-87(100) | 56 | 
| 05:L | 154-162 | 86-94(102) | 58 | 
サイズ(単位=cm)
        南米ペルーのプーノ。標高約3800m、チチカカ湖のほとりにあるこの街で、現地の少数の編み子達によってのみ大切に手編みされるペルーニットのブランド〈Wara Wara/ワラワラ〉。編み子たちの想いが詰まった、ほかにはない温もり溢れる表情が特徴です。「ワラワラ」とはペルーの公用語のひとつであるアイマラ語で「小さな星」を意味します。

Miss Kyouko/ミスキョウコ
William Morris/ウィリアム・モリス
当社限定ビューティーアイテム
【特集】〈銀座 梅林〉国産ヒレ肉の特製カツ丼の具


