- あらゆる調理がこれ1台! 中華鍋発想のフライパン。
- 簡単で美味しく作れるレシピが好評を得ている中国家庭料理研究家、ウー・ウェン氏。ウー氏が富山県の〈北陸アルミニウム〉と開発する調理アイテムは人気を博しています。こちらは、好評を博した「蒸炒鍋」の素材を進化させた多機能フライパン。蒸す、焼く、揚げる、煮る、茹でる、炒めるをこれ1台で調理できる優れものです。直径約20cmと小ぶりで約650gと軽量。扱いやすく、1~2人分だけの調理にサッと使えるのが嬉しいポイントです。素材には、航空機などの錆防止にも用いられる窒化処理加工を施した「窒化鉄」を採用。一般的な鉄製のフライパンに比べて錆び付きにくくお手入れが簡単で、コーティングが剥がれる心配もなく、長く綺麗にお使いいただけます。幅広い料理に対応できるので、調理道具の整理にも一役買ってくれる名品です。
サイズ(約) | 直径20cm×長さ40cm(持ち手含む)×高さ13.3cm(蓋含まず)、19.5cm(蓋含む)、本体深さ=6.9cm |
---|---|
重さ(約) | 本体=650g、蓋=200g、トレー=90g |
容量(約) | 1.7L |
材質 | 本体=鉄(特殊熱処理加工)、内面=ファイバーライン加工、持ち手=天然木、蓋=アルミニウム(硫酸アルマイト加工)、蓋の持ち手=フェノール樹脂、トレー=アルミニウム合金(硫酸アルマイト加工) |
仕様 | 食洗機不可 |
原産国 | 日本 |
その他 | ※製造時期により、重さがスペックと異なる場合があります。 |
直火 | IH100V | IH200V | 電子レンジ | オーブン |
---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | × | × |
ウー・ウェン氏

中国家庭料理研究家。東京と中国・北京でクッキングサロンを主宰。2023年に第10回料理レシピ本大賞でエッセイ賞を受賞しました。