- 半纏由来の気楽さと暖かさを今様に。
- タフな生地感で半纏などのデイリーウェアに広く用いられてきた久留米織。こちらは日本の伝統的な素材を昇華させ、今に活かすものづくりを行う〈近江屋〉と久留米織の織元〈光延織物〉が共同開発した暖かなカバーオールです。表面に細かな凹凸が浮かぶ味わい深い藍色の生地を、ワークジャケット風に仕立てた和洋折衷のデザイン。襟や前立て裏には引き揃えの杢糸で織り上げた別布でアクセントを添えています。中わた入りの裏地を配しており外出時も暖か。約440g(Lサイズ)という軽さで楽な着心地を堪能できるのもポイントです。新味あふれる冬のアウターとしてお愉しみいただけます。
重さ(約) | 440g(Lサイズ) |
---|---|
素材 | 表地=綿100%、裏地=ポリエステル、中わた=ポリエステル100% |
仕様 | ポケットは前面に4個 |
洗濯方法 | 手洗い可 |
原産国 | 日本 |
サイズ | 適応身長 | 適応胸囲(実寸) | 着丈 | 裄丈 |
---|---|---|---|---|
04:M | 165-175 | 88-96(113) | 71 | 83 |
05:L | 175-185 | 96-104(116) | 73 | 85 |
サイズ(単位=cm)

〈光延織物〉はわた入り半纏やもんぺの素材産地として名高い、福岡・筑後に昭和36年に創業。