- 繊細で多彩な編みの技術で、軽くて洗える扱いやすい仕様に。
 - ニット産地として名高い新潟県五泉市で1950年に創業した「花澤ニットデザイン」。新旧50台もの多彩な編機を擁し、海外メゾンブランドのOEMも手がけています。同社のオリジナルブランド〈Hkd〉からご紹介するのは、保管されてきた約40年前のアーカイブに現代的なアレンジを加え、冠雪した白山や阿賀野川、咲花温泉など五泉市の豊穣な自然をモチーフとしたセーターです。独創的な色柄は、ダブルジャカードや針抜き編みなど8種類の技法を駆使し、糸量を細かく調整して重くならないよう表情豊かに表現。わたの段階で防縮加工を施したエクストラファインメリノウールは滑らかな肌触りながらご家庭で洗えるのが魅力です。裾と袖口のリブ編みがすっきりとした印象を加えるとともに風の侵入を防いでくれます。出来栄えに惚れ込みリピート購入する方もいる、職人技の粋を体現した一着です。
 
| 素材 | 毛100% | 
|---|---|
| 洗濯方法 | 手洗い可 | 
| 原産国 | 日本 | 
| サイズ | 適応身長 | 適応胸囲 | 着丈 | 裄丈 | 
|---|---|---|---|---|
| 04:M | 165-175 | 88-96 | 65 | 80 | 
| 05:L | 175-180 | 92-100 | 67 | 83 | 
サイズ(単位=cm)
Hkd/エイチケーディ
ニットの産地として名高い新潟県五泉市に拠点を置くニットメーカー・花澤ニットデザイン。〈Hkd/エイチケーディ〉は、昭和25年の創業以来、守り抜かれた伝統技術を活かした製品づくりをおこなう同社が設立したオリジナルブランドです。
			〈花澤ニットデザイン〉の編み職人、高山眞木男氏。人に優しい製品作りを信条にしています。
			日本に数台しかないプレッサー付き編機を使い、数種類の複雑な色柄を同時に編み上げていきます。
			創業以来ニットを手がける丁寧な仕事ぶりが各工程で窺えます。写真はリンキング作業の様子。
			霊峰白山や阿賀野川など、自然と調和した五泉市の美しい景観をデザインのモチーフにしました。

Miss Kyouko/ミスキョウコ
William Morris/ウィリアム・モリス
当社限定ビューティーアイテム
【特集】〈銀座 梅林〉国産ヒレ肉の特製カツ丼の具



