- 丹波シルクを贅沢に合わせて。
- 日本の技術が息づく厳選素材をモダンに昇華するウェアが人気を博す〈楽居布〉とシルクの産地、京都丹後地方の〈創作工房糸あそび〉がコラボレーションした丹後シルクのストール。真綿を贅沢に使い、平織りと綾織りを同時に織り上げてハーフヘリンボーンに仕上げています。軽くてふわりと柔らかく、暖かさも格別。うっとりするような肌触りは、まさに「真綿に包まれる幸福」を味わえる一品といえます。オフホワイトを組み合わせた上品で優しいバイカラーが素敵です。
サイズ(約) | 幅60cm×長さ190cm(フリンジ含む) |
---|---|
素材 | 絹100% |
洗濯方法 | ドライクリーニング |
原産国 | 日本 |
その他 | ※素材の特性上、生地の表面にネップ(節糸)が入ります。 |
楽居布
テキスタイルデザイナーとしてパリで活躍した経験を持つ越智和子氏。日本の気候や風土に合ったテキスタイルに注目し、丹後、近江、沖縄などでも織物のプロデュースを多数手掛けています。その越智氏が主宰するブランド〈楽居布〉は、日本の技術が息づく厳選素材をモダンに昇華した感性の光るウェアで、多くの女性から支持されています。

テキスタイルデザイナーであり〈楽居布〉を主宰する越智和子氏。「元気が出るような服作りを目指しています」と話します。