- 〈カンタベリー〉の鮮やかに映える別注ボアジャケット。
- ラグビー人気が高まっていた1970年代、世界中のクラブチームのジャージーを作っていた〈カンタベリー〉が、色も柄も異なる生地の切れ端を縫い合わせてジャージーを作り、ラグビースクールに寄贈したという逸話があります。アグリーと呼ばれたそのテイストを取り入れ、多色で切り替えて製作したボアフリースジャケット。毛足が長く、両面起毛なので肌触りがとても滑らかです。裏地がないため軽く、蒸れにくく、快適な着心地です。
| 素材 | ポリエステル100% | 
|---|---|
| 仕様 | ポケットは前面に2個 | 
| 洗濯方法 | 洗濯機可 | 
| 原産国 | 中国 | 
| サイズ | 適応身長 | 適応胸囲 | 着丈 | 裄丈 | 
|---|---|---|---|---|
| 03:S | 160-170 | 84-92 | 64 | 80 | 
| 04:M | 165-175 | 88-96 | 67 | 83 | 
| 05:L | 170-180 | 92-100 | 70 | 86 | 
| 07:XL | 175-185 | 96-104 | 73 | 89 | 
サイズ(単位=cm)
 
        1904年、ニュージーランドのカンタベリー州にて、ウールの製造で結びついた3人が設立したLWR社を起源とする〈canterbury/カンタベリー〉。設立者の友人から依頼され作製したラグビージャージーを皮切りに、1924年からニュージーランド代表チームのユニフォームを75年間も手掛け、1997年からは、ラグビー日本代表チームのオフィシャルパートナーとなり、ユニフォームを供給。タフでありながらも快適な着心地は、日常着としても愛されています。

 Miss Kyouko/ミスキョウコ
Miss Kyouko/ミスキョウコ William Morris/ウィリアム・モリス
William Morris/ウィリアム・モリス 当社限定ビューティーアイテム
当社限定ビューティーアイテム 【特集】〈銀座 梅林〉国産ヒレ肉の特製カツ丼の具
【特集】〈銀座 梅林〉国産ヒレ肉の特製カツ丼の具




 

 
