- ウールの風合いを暖かくお洒落に纏う。
- 日本の技術が息づくテキスタイルをモダンに昇華した、感性の光る多彩なウェアで多くの女性から好評を得ている〈楽居布〉。こちらは、リサイクルウールを使用した温もりあるニュアンスと彩りを添えるジャケットです。環境に配慮した素材使いへの意識が年々高まる中、実は毛織物の産地、尾州では100年も前からリサイクルウールが生産されていたといいます。シャギー仕上げを施した、やや毛足の長い綾織りの生地を採用。暖かく軽やかな着心地が特徴です。デザインは品のよいセミダブルで、フードとしても被れるたっぷりとした襟がお洒落のポイントに。ゆとりのある身幅と背面のタックによって、ゆったり羽織ることができます。程よい着丈で軽快に着られるので、洗練されたカジュアルスタイルをお愉しみください。
素材 | 表地=毛60%、ポリエステル30%、アクリル4%、レーヨン3%、ナイロン3%、裏地=ポリエステル |
---|---|
仕様 | ポケットは前面に2個 |
洗濯方法 | ドライクリーニング |
原産国 | 日本 |
その他 | ※裄丈は袖口を伸ばした長さです。 |
サイズ | 適応胸囲 | 着丈 | 裄丈 |
---|---|---|---|
09:F(フリー) | 80-96 | 70 | 78 |
サイズ(単位=cm)
楽居布
テキスタイルデザイナーとしてパリで活躍した経験を持つ越智和子氏。日本の気候や風土に合ったテキスタイルに注目し、丹後、近江、沖縄などでも織物のプロデュースを多数手掛けています。その越智氏が主宰するブランド〈楽居布〉は、日本の技術が息づく厳選素材をモダンに昇華した感性の光るウェアで、多くの女性から支持されています。

テキスタイルデザイナーであり〈楽居布〉を主宰する越智和子氏。「元気が出るような服作りを目指しています」と話します。