- 北の大地に育まれし秋蝦夷鹿革を、贅沢に使ったショルダーバッグ。
- 類稀なる秋蝦夷鹿革を使用したショルダーバッグです。「山口産業」が独自のラセッテー鞣しを施し、本来の風合いを活かしながら引裂強度が高く、色褪せにも強い革が完成しました。A4サイズが入る使い勝手のよい大きさで、その表情を充分に堪能できる贅沢な革使いが魅力です。年に一度、原皮が手に入る時季だけの限定生産。威風堂々としたバッグで、秋蝦夷鹿革をご堪能いただきたい。
サイズ(約) | 横35cm×高さ26cm×幅8cm |
---|---|
重さ(約) | 630g |
素材 | 鹿革、裏地=ナイロン、一部牛革 |
仕様 | ファスナーによる開閉/前面にファスナーポケット1個、背面にファスナーポケット1個、内側にファスナーポケット1個、オープンポケット2個/ショルダーストラップの長さ=約100~130cm(調節可) |
原産国 | 日本 |
その他 | ※天然皮革を使用しているため、色ムラ、キズなどがあります。
※お申込み多数の場合、お届けできない場合やお届けまでにお時間をいただく場合があります。 |
二宮五郎商店
東京・墨田区において昭和21年に創業した〈二宮五郎商店〉。革の鞣し加工に端を発し、現在では製品加工を一手におこない高品質な製品を手がける老舗です。高い技術を持つ職人たちが丁寧につくり上げるバッグや財布は、ファスナーなどの細部まで妥協のない仕上がりです。

熟練の職人が仕上げる一切の妥協がない鞄や財布で好評を博している〈二宮五郎商店〉。写真は二代目の二宮眞一氏。
「秋蝦夷鹿革の魅力を存分に味わえる“本物”だけを選び抜いています」

使用している原皮は、腕利きのハンターが主に秋の9~11月に極力、傷をつけずに仕留めた秋蝦夷鹿に限定したものです。冬に向けて脂が乗り、大きく成長して皮も厚くなったものからさらに厳選した、柔らかくしなやかな“本物”だけを提供しています。
三代続いて蝦夷鹿肉を扱う、北海道・新得町の〈上田精肉店〉の店主、上田隆史氏。