- 割れない茶道具でほっと一息。
- 軽く、落としても割れないステンレスの利点を活かした急須と茶筒のセット。お茶の時間を愉しむために〈下村企販〉が立ち上げたブランド〈茶考具〉の一品です。小さな薬缶を思わせる丸いフォルムの急須は、小ぶりな見た目でありながら約500mlのお湯が入ります。蓋のつまみは、適度な大きさと重さがあるため、傾けても蓋が落ちにくい仕様。注ぎ口の形状はお茶が伝いにくいよう工夫されており、ストレーナー付きで茶葉の交換も楽々。蓋を開けると広口なので洗いやすいのも嬉しいポイントです。そして、職人の手仕事による鎚目のような模様が美しい茶筒は、蓋との密着性が高く、光を遮断し茶葉の鮮度を保ちます。蓋が合わさる部分の凹凸が少ないため、汚れが溜まりにくいのも特徴。小ぶりで扱いやすく、置いておくだけでも美しい工芸品のようです。いずれも茶葉の色やにおいが移りにくく、変色もしにくいため、色味の濃い紅茶などを淹れるのにも好適。箱入りでお届けするので、ギフトとしても喜ばれます。
サイズ(約) | 急須=幅14cm×高さ14.2cm(持ち手含む)×奥行11.2cm、茶筒=直径7.8cm(外径)×高さ10.8cm |
---|---|
重さ(約) | 急須=265g(ストレーナー含む)、茶筒=180g |
容量(約) | 急須=500ml、茶筒=200g(煎茶の場合) |
材質 | 急須(本体・蓋・ストレーナー)=18-8ステンレス、(持ち手)=18-0ステンレス、茶筒=18-8ステンレス |
原産国 | 日本 |
その他 | ※蓋のつまみは熱くなる場合がございますのでご注意ください。 ※急須はコンロにかけられません。 ※茶筒は茶葉によって容量が変わります。 |