美しい色彩に心ときめく、艶やかで暖かなウールシルク。
絹織物の街、新潟県五泉市で上質なシルクニットウェアを製作する、河野良雄氏。ご紹介するのは河野氏が手がけた、しなやかな落ち感と美しい艶に気品が漂うウールシルクのカーディガン。シルク混ニットは滑らかでさらっとした肌触りが魅力ですが、寒い季節にはひんやりと感じてしまうことも。こちらは、表側に艶のあるシルク糸、裏側に暖かなウール糸が出るように編み上げ、肌当たりのよさに配慮しました。ボタンのない着流しのデザインで、襟から前立てへと流れるようにつながるラインが優雅な雰囲気。ドロップショルダーのゆったりとしたシルエットに編み立てており、着心地は快適そのもの。袖口はリブ編みになっているため、手を洗う際などにまくれば落ちにくいのも嬉しいポイントです。心ときめく色合いも素敵です。
商品番号:656-986

ウールシルクの洗える着流しカーディガン

40,700(税込)
 
カラー・タイプ
サイズ
09 F(フリー)
在庫状況
数量
ギフト
ラッピング
カラーとサイズを選んでください
カラーとサイズを選んでください
素材 毛55%、絹45%
洗濯方法 手洗い可
原産国 日本
サイズ 適応身長 適応胸囲 着丈 裄丈
09:F(フリー) 150-165 80-100 68 76

サイズ(単位=cm)

河野良雄
絹織物の街として知られる新潟県五泉市において、上質なシルクを使った独創的なニットウェアづくりに取り組んでいる河野良雄氏。シルクの美しい艶はそのままに、ウールの温もりと弾力性が加わったふっくらとした風合いが特徴のウールシルクのアイテムは、軽く柔らかで、肌にしなやかに馴染むと好評です。

河野良雄氏。良質なシルクニットの製作で知られ、日本シルクニット協会の会長を務めています。