- 艶のある漆塗りの朱が、華やかで印象的。
- 伝統工芸の会津塗に個性を吹き込み、独創的な作品を多数手がけている坂本理恵氏。装いに程よいアクセントを添える坂本氏が生み出すアクセサリーは、唯一無二の美しさが印象的であるとして、多くの方々から好評を博しています。こちらは、美しい光沢が存在感を放つ菱玉のペンダント。朴の木を一つ一つ緩やかな菱形に削り出した後、丹念に漆を塗り重ねる朱塗りを施すことで、鮮やかで深みのある色合いに。朱の艶が気品を放ち、ブラックのコード紐と相まって凛とした雰囲気を添えます。適度なボリュームがあって華やかでありながらも軽やかな着け心地。ペンダントとしてはもちろんのこと、細めの帯締めを菱玉の穴に通すことで帯留めとして使えるのも嬉しいポイントです。
サイズ(約) | 長さ50cm(アジャスター5cm含まず)、トップ=縦29mm×横24mm |
---|---|
重さ(約) | 8g |
素材 | 天然木(朴)、漆、コード=レーヨン、金具=真ちゅうに黒色メッキ |
原産国 | 日本 |
その他 | ※手作りのため、色調、サイズ、重さが写真・スペックと異なる場合があります。
※漆を使用しているため、漆にかぶれやすい体質の方がまれにかぶれることがあります。 |
坂本理恵
伝統工芸の会津塗に個性を吹き込んだ独創的な作品を手がけている漆工芸作家の坂本理恵氏。丹念に削り出した木地に黒漆を施し、一つ一つ手仕事で漆を塗り重ねて創るアクセサリーは、日本の伝統を活かした作品として国内外で高い評価を得ており、多くの女性を魅了しています。