- 陰影を落とす美しい波形の織り模様のパンツ。
- そよ風が立てる心地よいさざ波を思わせる、ジャカード織りの立体的な模様がユニークなパンツ。手がけたのは高度な技術を駆使して多彩なジャカード織りを手がける老舗機屋、〈槙田商店〉です。この独創的な表情のポイントになっているのが、緯糸に配したストレッチ糸。この糸が収縮することで、凹凸のある波柄を表現しているのです。経糸にマイクロポリエステルを使用しているのも特徴。これにより生地に上品な光沢が生まれ、加えて柔らかな肌触りを実現しています。裏側は滑らかで肌当たりがよく、生地の持つストレッチ性とともに快適な着心地をもたらしてくれます。ダーツを入れて裾幅を細くすっきり仕上げた、こだわりのデザイン。ご家庭で手洗いでき、シワを気にせず着られるのも嬉しいポイントです。
素材 | ポリエステル99%、ポリウレタン1% |
---|---|
仕様 | ウエスト総ゴム/ポケットは前面に2個 |
洗濯方法 | 手洗い可 |
原産国 | 日本 |
サイズ | 適応ウエスト(実寸) | 適応ヒップ | 股下 | 総丈 |
---|---|---|---|---|
04:M | 64-70(66) | 87-95 | 65 | 94 |
05:L | 69-77(70) | 92-100 | 66 | 95 |
サイズ(単位=cm)
槙田商店
江戸時代、高級織物「甲斐絹」で栄えた山梨県南都留郡西桂町。同地で1866年に創業した〈槙田商店〉は、昭和30年頃に傘生地の製造に取り組み、全国に名を馳せました。極細糸の先染めジャカード織を得意とし、同社の生地はその美しさから老舗傘店も重用。生地の裁断、縫製、組み立てまでを職人が一本一本行い、一貫生産を守っています。「商品開発に注力し、デザイナーと企画した柄や織り方などのノウハウの蓄積から多様な生地を表現できるのが強みです」と代表の槇田洋一氏。