- 重厚感ある一枚革ベルトで、装いの洗練度を高める。
- 北海道赤平で革職人の技巧を凝らした鞄や小物を手がける〈いたがき〉。創業者である故 板垣英三氏の、「妥協はしない」「真似はしない」「無駄にしない」という鞄作りに対する信念、確かな技術がしっかりと継承されている名工房。ご紹介するのは、紳士の腰まわりを恰好よく演出する、厚さ約4mmという肉厚の牛革を贅沢に使用したベルト。幅も約4cmあり、ウエストまわりをスマートに見せてくれます。タンニンなめしの牛革の独特の艶は、使い込むほどに味わいを増す。シンプルゆえに質のよさが際立つ一本です。
サイズ(約) | 全長139cm、着用実寸(最大)124cmまで(裁断可)、ベルト幅4cm、2.5cm間隔の穴5個 |
---|---|
素材 | 牛革、バックル部分:01、03=真ちゅう、04=真ちゅうにニッケルメッキ |
原産国 | 日本 |
その他 | ※ウエストサイズに合わせて、ご自身で裁断していただけます。
※お申込み多数の場合、お届けまでにお時間をいただくことがあります。 |
いたがき
雄大な牧草地が広がる北海道で、上質な素材と丁寧な縫製にこだわったものづくりをおこなうバッグメーカー〈いたがき〉。鞍型のバッグで一世を風靡したことでも有名です。創業者、故・板垣英三氏の「妥協はしない」「真似はしない」「無駄にしない」という鞄づくりに対する信念と確かな技術は、同社の職人にしっかりと受け継がれています。