- 食物繊維"イヌリン"を、菊芋チップスで手軽に。
- 菊芋の持つそのままの美味しさを、サクッとしたチップスに。
- 群馬県で作られた有機栽培の菊芋を特殊製法によりサクサク食感に仕上げた「国産菊芋チップス」。味付けはしていないため、菊芋が持つ自然の甘味と塩味が引き立った素朴な味わいを愉しめます。普段、食卓に並ぶ機会の少ない菊芋ですが、水溶性食物繊維・イヌリンを多く含むことで近年注目されている食材です。その量は同じキク科の野菜であるゴボウの約2倍。お届けするチップスは、菊芋の栽培と加工技術の研究をしている佐賀大学の松本雄一氏に監修していただきました。馴染みの少ない菊芋も軽い食感のチップスになることで気軽に食すことができます。大地に育まれた美味しさそのままのチップス。おやつ感覚で食し、水溶性食物繊維・イヌリンを摂取してはいかがでしょうか。
※アレルギー物質 についてのご注意 |
一部に大豆を含みます。詳しくは商品個々の表示をご確認ください。 |
---|---|
お届け内容 | 国産菊芋チップス×5袋 |
内容量(1袋) | 40g |
主な原材料 | 菊芋(群馬県産) |
賞味期間 | 90日以上の商品をお届けします。 |
原産国 | 日本 |
その他 | ※商品の交換・返品はお受けできません。 ※食品以外の商品を同時にお申込み、同時に出荷の場合、同一の梱包でのお届けとなることがあります。 ※農産物を使用しておりますので、色や形状、大きさには個体差があります。 ※食べ過ぎ、あるいは体質・体調により、おなかが緩くなることがあります。 |
栄養成分表示 (40gあたり/推定値) |
エネルギー:182.8kcal/たんぱく質:3.8g/脂質:9.56g/炭水化物:22.84g/食塩相当量:0.008g/イヌリン:17.3g |

有機栽培の菊芋を使用
菊芋はキク科ヒマワリ属の多年草で、キクのような黄色い花を咲かせることから、その名前がついています。ご紹介する「国産菊芋チップス」は、群馬県高崎市倉渕町にある農場で土づくりからこだわって有機栽培された菊芋を使用しています。




松本 雄一氏 監修
機能性野菜や薬用植物を研究。2024年、「菊芋の生産・消費拡大」をテーマに園芸振興奨励賞を受賞。