- アウトドア仕様の充実した機能性。
- シックな色合いとシンプルなデザインで街歩きにも活躍する〈山晴社〉のウィンドブレーカー。〈東レ〉が開発したタフタ生地「H2OFF」を使用することで、まるで蓮の葉が水を弾くような高い撥水性を実現しました。生地そのものが撥水性を持つため、自然な肌触りで心地よく着ていただけます。気温の変化に対応できるよう、袖口にはアジャスターベルトとゴムを、裾にはドローコードを配し、防風・防寒に配慮。風を防いでくれる高めの襟の裏側にはフードを収納しており、突然の雨などの際にも便利です。前面左側のファスナーポケットに入れ込むようにたためば、コンパクトにしまえて持ち運びやすいのも嬉しいポイント。さまざまなシーンで役立つ一着は、男女兼用でご着用いただけます。
| 重さ(約) | 300g(Sサイズ) |
|---|---|
| 素材 | ポリエステル100%(撥水性有り)、メッシュ部=ポリエステル |
| 仕様 | ポケットは前面に2個/裾にドローコード入り/袖口にゴム入り・アジャスターベルト付/フード付(ドローコード入り・襟裏に収納可) |
| 洗濯方法 | 洗濯機可 |
| 原産国 | 日本 |
| その他 | ※「撥水性」とは水をはじきやすい性質のことです。長い間濡れることや、時間の経過とともに撥水性が弱まります。 |
| サイズ | 適応身長 | 適応胸囲(実寸) | 着丈 | 裄丈 |
|---|---|---|---|---|
| 03:S | 150-160 | 80-88(106) | 66 | 84 |
| 04:M | 160-170 | 88-96(112) | 70 | 86.5 |
| 05:L | 170-180 | 96-104(119) | 73 | 89 |
サイズ(単位=cm)
日本の軽登山靴のパイオニア的存在といわれる〈キャラバン〉の前身である株式会社山晴社は、マナスル登山隊に軽登山靴を提供し、1956年の登頂成功を支えた会社。今なお受け継ぐ〈山晴社〉というブランド名は、戦後の復興期、“オールジャパン”によって成し遂げられたマナスル登頂が、多くの国民に勇気を与えたことに由来しています。
〈山晴社〉は、国内生産にこだわり、機能性だけでなく普段使いにも活躍する洒落たデザイン性を兼ねたウェアを幅広く展開しています。

Miss Kyouko/ミスキョウコ
William Morris/ウィリアム・モリス
当社限定ビューティーアイテム
【特集】〈銀座 梅林〉国産ヒレ肉の特製カツ丼の具






