- 温故知新で踏み心地よい台所敷。高密度パイルならではの反発力・弾力性を実現。
- 面積の8割を占める山地、豊富な湧水、海の恵みなど、自然の恩恵に満ちている和歌山県。みかんや梅、鮪などの農水産業で有名です。そんな中、「家庭用品産業」も盛んであることをご存じでしょうか。実は、同県海南市における家庭用品産業は日本国内で有数のシェアを誇っています。その基盤には、この地で古くから栽培されている棕櫚の存在が欠かせません。江戸時代には縄、明治時代には箒やたわしなど、時代と共に棕櫚を材料とした製品が産業として発展。現在では、棕櫚に限らず現代の暮らしに合わせた素材でバス、キッチン、トイレ用品といった家庭用品を作るようになり、その一大産地となりました。
- ご紹介するのは、和歌山県海南市の〈橋爪商店〉が手がけたキッチンマットです。海外製品が入る以前の昭和の時代、高級マットは価格の安さに重きを置かず、パイルだけによる、パイルならではの踏み心地のよさを追求していたことに着目。そこで極細の長繊維「コスモトロン」を採用し、パイルが寝ない程度の長さで、踏んでも底突きしない約10mmを高密度に打ち込み、かつての心地よい反発力・弾力性を実現することに成功しました。パイル1本あたり525本ものフィラメントを使っているため綿素材に比べて吸水速乾に優れ、毛羽立ちにくく、洗濯機で丸洗いも可能。上質なつくりが生む、温故知新のコシのある踏み心地を体験してみてはいかがでしょうか。
コスモトロンの抗菌防臭キッチンマット
- 【110-925】50cm×150cm
- 9,328円
- 【110-958】50cm×240cm
- 14,278円
サイズ(約) | 【110-925】縦50cm×横150cm×厚さ1.5cm
【110-958】縦50cm×横240cm×厚さ1.5cm |
---|---|
重さ(約) | 【110-925】800g
【110-958】1,410g |
素材 | パイル部=ポリエステル100%、裏面は滑りにくい加工(ホットメルト) |
洗濯方法 | 洗濯機可 |
原産国 | 日本 |

〈橋爪商店〉は1952年の創業以来、家庭用品を幅広く手がけてきた。写真は同社の橋爪幸子氏(左)と息子の克兒氏(右)。